※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費が予算をオーバーしているので、節約方法を知りたい。旦那は弁当持参。

夫婦 年長一人
家計簿を締めていたら、食費に65000円使ってます😩予算は50000円なんですけど。
かなりオーバーしてるので、来月は引き締めようと思います。
食費の節約方法を教えてください😭
旦那は弁当持って行ってます。

コメント

deleted user

節約になるかわかりませんが、野菜は冷凍保存してます!長持ちするので、早く使い切らないと!と言う気持ちにはならないです!!使う時もカットしてあれば楽ですしオススメです。

はなさお

うちも予算5万円で週1回3人共お弁当です。
お米や季節の野菜は実家から来てます。
前は6万〜7万いったりして自分でも何買ってるのが原因か分からずで💦
今は主人が家計簿つけていて前まではまとめて書いてましたが、今は週1回のペースで教えてくれるので使い過ぎない様に気をつけれる様になりました。
子ども連れて行くとお菓子買ってや目についた物欲しいと駄々こねて面倒な時は買ったりしてたのと、パン屋さんのパンでうちはかなり使ってる事が分かりました‼️
うちは実家から色々貰えてるのでちょっと状況は違うかもしれないですが💦

deleted user

旦那は毎日お弁当です😊スーパーは毎週日曜日にまとめ買い。100均のスケジュール帳に1週間分のレシピを書いて、土曜日のみその日食べたいものを作って、土曜日は足りない食材だけ買います!

買い物リストを家で1週間分のレシピスケジュール帳を見て買い物リストを作ってスーパーに行って、安売りのものを見てメニューは変更してます🙌🏻

ドラックストアは2週間に1回だけです。ドラックストアで結構買うので💦

あと、スーパーに行く時はお腹いっぱいの状態で行きます😅余分なもの買わなくて済むので💦