
あとは私の気持ち次第だとは重々承知しているのですが、みなさま、アド…
あとは私の気持ち次第だとは重々承知しているのですが、みなさま、アドバイスと背中を押していただければと思います。
産後しばらく義実家にお世話になっており、赤ちゃんと2人きりの外出は30分前後のベビーカーでの散歩ぐらいでした。
今月頭に引越しをし、日中は赤ちゃんと家で2人きりで過ごしています。免許は持ってますがペーパーで、自宅は車がないとなかなかあちこちに行けない場所にあるため、引越してから赤ちゃんと2人で出掛けたのは徒歩15分ちょっとのスーパー数回ぐらいです。
そろそろ息子と出掛けたいと思っているのですが、いきなりイオンモールとか行くのはチャレンジャーでしょうか?
イオンモールには、自宅からバスで15分、地下鉄で一駅で、バスに乗るため抱っこ紐で行くつもりしてます。
ちなみに、息子はイオンモールなどの大きい興行施設にはまだ行ったことはありません。
準備を万全にして、息子の体調が悪くなければあとは私の気持ち次第だとは思いますが、何か気を付けることなどあればアドバイスください!
- カナ18(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

よぽ
イオンモールなら赤ちゃん休憩室ありますので、初めてのお出かけにはオススメですよ。
多目的トイレもあるので、お母さんもトイレ行けますし。
抱っこ紐が疲れたら下ろして、赤ちゃん休憩室で休憩してまた抱っこもできます。
ベビーカーも置いてますし。
頑張ってください(^^)

☆ねこ☆
結構遠いですね、イオンにさえ着いてしまえば授乳室もあるので大丈夫だと思いますよ(^ω^)
私は行く直前に授乳してオムツ替えてから行ってます☆
あとお財布や携帯は取り出しやすくしておくと移動が楽ですよ(^ω^)
-
カナ18
コメントありがとうございます!
イオンモール行く前に、まずはバスで10分ちょいの支援センターにチャレンジしてみようと思います!
必要な物をすぐ取り出せること、大切ですよね!!- 7月28日

退会ユーザー
抱っこ紐は今の時期汗だくになりますので帰りの着替えとガーゼを持っていくといいです。
着替えの前に濡らしたガーゼで顔含め全身拭いてあげると、赤ちゃんもサッパリしますし一度抱っこ紐から出れて涼しいですし気分転換になり良いと思います(^^)★
一回でも抱っこ紐から出してあげると違うと思いますよ‼︎
イオンなら授乳室もありますし、休憩しながらがいいですね♡
後は抱っこ紐用の保冷剤入れるのが売ってますので、そちらをしてあげたほうがまだ快適かなと思います♪
歩きながらうちわで扇いであげて下さい‼︎
服装は肌着ナシで薄着の服1枚で良いと思います(^^)
気をつけて楽しんできて下さいね♡
-
カナ18
コメントありがとうございます!
この前抱っこ紐でスーパーに行った時、息子よりも私が汗だくになってしまったので、行く時には私の着替えも持っていこうかな…笑
ガーゼ、余分に持っていきます!
楽しんできま〜す(´∀`)- 7月28日

退会ユーザー
私もお出かけはイオン様様です!キッズパークも赤ちゃんルームもあるし、育児用品も食品も揃ってるし。服も雑貨あって気分転換になりますよね!
バスで5分、電車で4駅と徒歩10分、バスで30分と徒歩10分それぞれの所に3ヶ所イオンがありますが、バスで5分の所にはベビーカー+スリングで行ったりします。その他は車内のベビーカーの持ち込みが辛いのでエルゴか素手抱っこです。
でもイオンはベビーカートも多いので心配ないかと思います!
-
カナ18
コメントありがとうございます!
やはり、みなさんイオンをよく利用されるのですね!
そうなんです、気分転換したくてf^_^;)
イオンにあるようなベビーカーも、他店でも使ったことがないのでうまくいくかな…- 7月28日

へる
行く前か、着いてから、どこに授乳室があるか、どこに赤ちゃん休憩室があるか、地図を確認してからショッピングに行ってください☆意外と、赤ちゃん産まれるまでは目に入ってなかったりするので(^_^;)💧
うちの子も、まだまだ、突然泣き出したりしますよ〜(^_^;)
借りれるベビーカーも、古いタイプのだと使い方もわかりにくかったり、なんとか乗せたら、乗り心地悪いのかギャーギャー泣いたり(笑)
お気に入りのオモチャに、紛失防止のヒモを付けて持って行ってくださいね!
帰りはしっかり授乳してから乗り物に乗って下さい、
私は失敗して、早めに帰ったほうが良いかと授乳せずに乗ったら大泣きして、途中で電車降りました(笑)
途中の駅に、百貨店などあるところがあれば、授乳室の位置など調べておくと、万一の時も安心ですよ〜
ベビマっていう地図アプリもチェックしてみて下さいね!
-
カナ18
コメントありがとうございます!
行く前に、HP読み込んでおきます!!笑
残念ながらまだお気に入りのオモチャがないので、もし泣き出したら頑張ってあやしますf^_^;)
ベビマ、早速インストールしました!!- 7月28日
-
へる
私は今日、キューズモールに行ったのですが、買い物で色々買い物カゴに入れて選んでる時に泣かれて、レジに並ぶの諦めました(笑)
朝イチとかじゃないと厳しいですね...
今、夏休みなんで、子どもがいっぱいいてました(^_^;)- 7月28日
-
カナ18
そっか、今は夏休みΣ(゚ω゚ノ)ノ
今仕事してなくて常に休日な感覚だったので、今が夏休みだとすっかり忘れてましたf^_^;)
平日だと人が少なそうと思ってたんですが、今の時期はそうでもなさそうですね…- 7月28日
カナ18
コメントありがとうございます!
イオンモールは赤ちゃんに優しい場所というイメージはあるのですが、今までそんな目で見たことがなかったので、いざ行くとなったらドキドキで…笑
頑張りま〜す(´∀`)