※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

最近朝寝が減ってきた10カ月の娘について、朝寝は必要なくなってくるのでしょうか?他のお子さんはどのくらいまで朝寝をしていましたか?

10カ月の娘がいます。
今まで午前中に30分〜1時間くらい寝ていたのですが、最近布団につれていっても寝ないことがあります。
午後は2時間くらい寝ます。

だんだん体力がついてきて、朝寝は必要なくなってくるのでしょうか??

皆さんのお子さんはどのくらいまで朝寝(午前寝?)をしていましたか??

コメント

はじめてのママリ

10ヶ月くらいには朝寝なくなりましたよー!
することに越したことはないとおもいますが、私はぐずらなければ、朝寝しなくてもっておもいます。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    そうですよね!

    • 11月25日
なーな

朝寝2〜3時間、昼寝3時間前後でほとんど寝ています😅
お気に入りの毛布があって、寝室に連れて行って毛布があると自分から包まれに行って少し遊んだら勝手に寝ています☺️
一歳になる前は一回の昼寝だったんですが、夕方から手足ぬくぬくだったので、朝ごはんの後、寝かせる様にしたら日中の大半は寝てる状態になりました😅

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    なんと、ずっと寝てるなんていい娘さん😭💓

    • 11月24日
hotaru

ちょうどそのくらい、
3回食になってからは昼食を早め11時~11時半頃にして、
その後お昼寝させていました(^-^)
保育園のスケジュールもそんな感じなので、
それからずっとそうです!!

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    体力もついてきて、朝寝は必要なくなってくるのかもしれませんね💦
    早めの昼寝、いいですね!!

    • 11月24日