 
      
      
    コメント
 
            初めてのママリ
上の子が2歳で乗りましたが、大泣きでした。
暗いのもあって、中も少しお化け屋敷みたいな感じでもぅ乗ってもらえないと思ってます🤣
 
            ひろ♡ゆい
次男が2歳7ヶ月で乗りました😊
ビビりくんですが、乗り終わったら楽しかったーって言ってました🎶
乗車時間も短いですし、最初にチャレンジするならガジェットの方がいいかもしれないですね😆
- 
                                    はじめてのママリ やっぱり3歳くらいがデビュー時期ですかね(^^) 
 近所にある遊園地のジェットコースターに憧れてるのか、ディズニー行くと乗りたがるのですがデビューはガジェットからですね😊✨
 
 そして、いつもディズニーにお詳しいなあと見ていたのでお答えいただいて嬉しいです🥺💕- 11月23日
 
 
            そん
ディズニーの乗り物はほぼ100センチ以上じゃないと乗れません😭
息子が98センチの時行きましたが、2センチもダメと言われほぼ乗れませんでした…😞😞😞😞
- 
                                    そん 他の方のコメント見ました! 
 当時はお断りされたのでコメントしましたが、他の方のコメント見て改めて公式の検索したら90cm以上になっていたので、もしかしたら変更されたのか、当時のキャストさんがはずれだったのか…💦笑
 
 私自身が未就学児の時から年5.6回は言ってましたが、年々キャストのクオリティ下がってるなと強く感じてたので今回のことで改めて90以上なら乗れてたんじゃーん!😭と思ってしまいました💦笑
 
 ちなみにスプラッシュです!
 あとは補助なしで座れること と記載してあったので、楽しめるアトラクションがありますように🍀
 
 もう2年以上行ってないので私も行きたいです🥺❤️- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ 身長制限変わったんですかね>< 
 でも、キャストさんのハズレもありますよね😭
 それ分かります!!!
 すごい良い方も沢山いますが、すごくダルそうな方とか案内する気あるのかー?みたいな人もいますよね😢
 
 昔は乗れなかったらシールくれたりしましたよね〜✨
 ありがとうございます🥺💕
 そんさんも行ける日が楽しみですね^^💕- 11月23日
 
 
            おにぎりまん
90センチになってすぐ乗りました!
キャストさんによっては靴履いてギリギリでもオッケーにしてくれる人いますよ☺️
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね°°! 
 うち大きめなので一般的な90cmの年齢より低いのかなと思うので乗れたらガジェットから楽しみたいと思います💕
 
 暗いところは怖がるもののベイマックスとかの速さはケラケラ笑っててコースターは未知です°°笑- 11月23日
 
 
            ママリ
制限は90センチ以上です❣️
毎年ディズニー行ってますが、ジェットコースターは3歳でデビューしました🤸🏼♂️
1歳には身長がクリアしてても、ちょっとしんどい気がします😱💦
- 
                                    はじめてのママリ やっぱり3歳くらいが楽しめますかね〜🥺💕 
 近所に遊園地があり、行くたびに見ていてコースターに憧れがあるのでディズニーでも乗りたがってしまって😂
 でも、乗れてももう少し様子見ようかなとも思います♬- 11月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ
そうなんですね😂
息子も暗いところ怖がる時あるので乗せたらそうなりそうです😂笑