※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
お出かけ

嫌なことがあったので吐き出させてください今日、近所の公園に遊びに行…

嫌なことがあったので吐き出させてください

今日、近所の公園に遊びに行きました
休日だったので人がいっぱいいて、ご家族友達で来てる方たくさんいました。
その公園は遊具が多く、滑り台が4つあります
ですが、一人の3〜4歳くらいの女の子が、シャボン玉液をテッカテカになるくらいばら撒いて遊んでいました。(遊具に)
大勢いた子どもたちは滑り台がシャボン玉液で汚れて滑れない。遊具にもたくさんついていて滑ってるこもいました

危ないと思った見ていた親御さん、私も含め手持ちのティッシュでひたすら拭いて回りました

その女の子はお母さん、妹さん、お母さんの友達、友達の子供でピクニック?的なことをしていて、がっつりシャボン玉液をばら撒いているのも拭いて回っているのもしっかり見えている位置にレジャーシートを敷いて座っていました
おしゃべりに夢中になっていて全く気づいていなかったのかもしれないと思いました
2回目、また女の子がありったけのシャボン玉液をばら撒き始めました。するとその子の親は『なにそれ楽しそうじゃーん!!』と止める気もなし。汚した遊具に目もくれず、ゲラゲラ笑って女の子がしている行動を止めません

していいことと悪いことがあり、自分の子どもが汚してしまった、少しなら周りの大人が介助すればいいですが、ほんっとうに手が追いつかないくらいベットベトにされたんです
子どもも洋服汚されるしで最悪な目に遭いました

最後にはあなたのお子さんが遊具を汚していて他の子たちが遊べません。これで拭いてくださいと自分が持っていたありったけのティッシュを渡し、イライラしたので帰宅しました

せっかく遊びに行ったのに楽しくなかったと子どもにも言われました。私も全く楽しくなかった
もうあの公園には行かない...でも家の近くにはその公園しかない

こういう場合、皆様はどうしますか...?😭

コメント

ちゅーん

大変な目にあいましたね😱その女の子かわいそう、そんな親に育てられて将来きっと嫌な目にあうと思います。私だったら、、ミネラルウォーターでもタオルハンカチでもなんでも使って遊具を綺麗にします。息子と他の子たちのためです。今日1日楽しかった、と言ってほしいので🥺もちろんその親には一言迷惑ですがわかりませんか?と言うと思います。

ほんと最低!私もよく近所の公園はマナーが悪い人が多いので広い公園に毎回電車で行ってます❗️

  • すん

    すん

    ご返答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんっとうにかわいそうですよね...周りで遊んでいた子のお父さんに怒鳴られていたりしてかわいそうだと思いましたが触れられず...自分もいけないところがありました

    そういう時のために公園に水道があるのかもしれませんね😭そこまで頭が回りませんでした😖

    電車で公園😭考えただけで大変そうです...毎日お疲れ様です🙇‍♀️
    私も楽しく遊べる公園探し、多少遠くてもしてみます😊

    • 11月23日
ゆうゆ

最後にティッシュ渡したの正解だと思いました‼️

怒るの当然です。それでけがでもしたら、どうするんですかね。

周りのお父さんに怒られてかわいそうだけど、怒られないとわからないからこれから覚えて行くと信じて
そっとしときますかね。

次に会っておなじことしてたら、私が注意します。

  • すん

    すん

    ご返答ありがとうございます🙇‍♀️

    ちょうど子どもが鼻水止まらない時で、箱ティッシュを持っていたのが運良かったです...
    慰める元気もなかったです😅

    人見知りな私からしたら勇気を振り絞った方なので、そう言っていただけると嬉しいです😭

    • 11月23日
もな💅🏻

最後の一言の返事ってききました?気になります…
そういう親ってどういう脳内してるんでしょうね😭

  • すん

    すん

    え?って言われました😅
    こっちがえ?なんだけどって思いました☹️
    本当に理解できません...

    • 11月23日