
コメント

ママリ
移植した日が2w5dです。BT14でしたら4w5dになると思います。

ママリ
排卵日を2週0日として計算していくのでBT14は、4週5日ですね♪
私は不妊治療のクリニックを卒業したのが8週0日で、9週で産科に紹介状持っていき、胎児の頭殿長から出産予定日を計算しました。
そのままの週数でしたよ~♪
-
ままり
詳しい説明ありがとうございました😊!
- 11月23日
ママリ
移植した日が2w5dです。BT14でしたら4w5dになると思います。
ママリ
排卵日を2週0日として計算していくのでBT14は、4週5日ですね♪
私は不妊治療のクリニックを卒業したのが8週0日で、9週で産科に紹介状持っていき、胎児の頭殿長から出産予定日を計算しました。
そのままの週数でしたよ~♪
ままり
詳しい説明ありがとうございました😊!
「妊娠」に関する質問
マタニティブラってカップがついてないものなのですか?💦よく知らずに買ってしまい、家に帰って開封したらカップがなかったのでびっくり😳初めての妊娠、初めてのマタニティブラだったのでよく分からず…。こういうものなの…
胚盤胞移植1回目で成功し出産した方に質問です。 男性不妊により、顕微授精で出来た受精卵を移植し 移植1回目にて妊娠・出産できました。 質問なのですが、1回目の移植で成功した方は 第2子の移植は1回目で成功しました…
今検査薬で妊娠してることが分かりました。 私は21歳で夜職をしています。 相手は年上で仕事をしていません、 金銭的にも余裕がある訳でもなく今後の事を考えると不安でしょうがないです 無責任に命を宿してしまったこと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!