![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きなこ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ⭐︎
収納箪笥は、子供部屋のクローゼットに置いてます😌リビング続きの和室の床の間にニトリのカラボ置いてそこに、パジャマやらその季節の着替えを置いてます😊
2歳の女の子1人です‼︎
![やまも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまも
うちは小学校中学年くらいまで(自分で服を選べる、着替えられるようになるまで)を目安に、基本的には脱衣所横のパントリーに子供の服を収納してます。
一階のリビング続きの部屋を今は仮の子供部屋にしているので、そこでもいいかなと思ったのですがスペース的に空いていたのでパントリーに。
まだ小さなうちは着替えの回数も多いし自分で選んだり着替えたりできないので、いちいち二階の子供部屋に取りに行くのは面倒、ということで一階に収納を作りました。
ただ、全部の服や小物類を置くと多いので、夏物、冬物など大まかに分けて今使うものを一階に、それ以外の使わないものは二階の子供部屋のクローゼットに保管、というふうにしてます。
時期になったら全部子供部屋に全て移すつもりです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1階のファミリークロークに置いてます。季節外れのものは子供部屋に収納しています。
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
1階のファミクロに置いてます☺️基本的に掛けて収納してます!
季節外れのものは2階のファミクロです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
脱衣所が家族の衣服置きにもなっているのでそこに置いてます😊
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
平屋でランドリールームに隣接のファミクロに収納してます。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
一階和室に置いてます!
リビングの隣が和室で子供部屋として使ってます!
1歳2歳の年子です!
上の子が再来年から幼稚園の予定なので、それに合わせて2階の自分の部屋に移行していこうと考えてます!
コメント