
コメント

,
全く同じでした。全然出なくて、本当に悲しかったです。。
私はとにかく吸わせまくりました。マッサージも毎日して、お水たくさん飲みました、そうしたら、かなりでるようになりましたよ☺️最初ほとんどミルクだけてしたが、今は完母です。
,
全く同じでした。全然出なくて、本当に悲しかったです。。
私はとにかく吸わせまくりました。マッサージも毎日して、お水たくさん飲みました、そうしたら、かなりでるようになりましたよ☺️最初ほとんどミルクだけてしたが、今は完母です。
「母乳量」に関する質問
完母、混合の方教えてください😭 先日1ヶ月検診がありました! 出生体重2770g→3920gと日割で48g増えています。 現在は直母10~20分の後にミルク40~80mlを飲ませており、1日のミルク量は480~550です。 スケールがないので母…
完母目指しています。 今生後20日で母乳量は徐々に増えて来てますが、吸ってる最中に寝てしまいます。 仕方なく絞るんですが、いつぐらいから普通に飲んでくれるでしょうか? 最初はミルク足さずに頻回授乳してたんです…
母乳辞めたいです😢 生後5日で、完母でも行けるくらいの母乳量がありますが現在混合です。 大きめの副乳があるのもあり、脇と胸がかなり痛いです。 入院中は保冷剤を借りて落ち着かせていましたが、今日退院し、母乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
母乳が出ないと悲しいですよね。。
申し訳なくて泣いてばかりです。
最初から頻回授乳でしたか?
いつ頃から母乳量増えましたか?
質問ばかりですみません😭😭
,
もうおうち帰ってきてからは、ずっと欲しがるだけあげてました。とりあえず泣いたら乳首を咥えさせてみる。
それでも泣くようだったら、ごめんね〜😭!って言いながらミルク作ってました。
ミルクあげてもふにゃーって泣く時あると思うんですけど、そのときおむつとか気温とかに問題なければまた乳首咥えさせました。おしゃぶり代わりみたいな感じですよね…
それがよかったのかはわからないけれど、だんだんと午前中はおっぱいだけでいけた。日中はおっぱいだけで満足してくれた。1日おっぱいで満足してくれた。って続いていき、かなりでるようになりました。
母乳量が増え始めたのは生後1ヶ月経つ少し前くらいだったと思います。全然マッサージでも吸ってもらっても初めの頃は出ないタイプだったので、おもち食べたり甘いもの食べたり、乳腺炎の敵であるものとかを食べまくって(真似しない方がいいです、、)ご飯もたくさん食べてだんだんでるようになった気がします。