
コメント

がー
うちの娘も10ヶ月頃から便秘でお薬飲み続けています。
以前、5日くらい出ずに連休が絡んで休日診療に行った時は、5日はためすぎだと言われました(´・ ・`)
今の時期、休日診療に行くのも抵抗ありますが、、、
火曜日まで待って出てくれなかったらやっぱりしんどいし、明日浣腸してもらった方が良さそうな気がします!と言うか私ならそうすると思います。
がー
うちの娘も10ヶ月頃から便秘でお薬飲み続けています。
以前、5日くらい出ずに連休が絡んで休日診療に行った時は、5日はためすぎだと言われました(´・ ・`)
今の時期、休日診療に行くのも抵抗ありますが、、、
火曜日まで待って出てくれなかったらやっぱりしんどいし、明日浣腸してもらった方が良さそうな気がします!と言うか私ならそうすると思います。
「小児科」に関する質問
【1ヶ月健診について】 もうすぐ1ヶ月健診かあるのですが、 産院に小児科が無く別日で小児科に受診することになっています。 その場合、小児科では体調面や気になること(皮膚のことや便通のこと)を確認しようと思ってい…
生後3週間の赤ちゃんなのですが、こちらは臍ヘルニアの可能性はありますか? 来週1ヶ月検診なのですがその時に聞いてみるのでも大丈夫でしょうか。それとも早めに小児科等受診すべきでしょうか。
10ヶ月娘、発熱のみ 昨日朝 37.9° 今朝 37.2° 今日昼 37.8° 鼻水は少し出てましたが(元々鼻水出やすい)、小児科で吸引してもらったのと、処方された薬でおさまりました。 よく寝てよく食べ、よく遊んでいます、 明日ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😭
そうですよね、明日も出なかったらどんどん溜まってしんどいですよね😭
今日1日だけで5.6回踏ん張ってたので明日電話して行ってみることにします😭😭