妊活 排卵誘発剤を飲み、基礎体温を測っています。排卵日は11日目かな?高温期11日目と数えていいでしょうか? 多嚢胞性で今月より排卵誘発剤を飲み、次の周期から タイミング法をやることになっています。 基礎体温を毎日測っているのですが 綺麗な曲線になっていますでしょうか?? このようなグラフの場合、排卵したのかな?と思うのが 11日かな?と思うのですがどうでしょうか?🙄 その場合、高温期11日目と数えていいものでしょうか? 質問ばかりすみません。。 最終更新:2020年11月22日 お気に入り 基礎体温 排卵誘発剤 タイミング法 高温期11日目 ニコ(2歳5ヶ月, 8歳) コメント ベビ 11〜14だとは、思うのですがその前の記録がないのでなんとも言えませんね? 11月22日 ニコ そうですよね💦 2、3周期の様子を見ないことには 分からないですよね😅 コメントくださりありがとうございます😊 11月22日 退会ユーザー わたしの場合はガクンと下がって上がった日が排卵日です😊 高温期11日から12日目ぐらいかなと思います😊 11月22日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ニコ
そうですよね💦
2、3周期の様子を見ないことには
分からないですよね😅
コメントくださりありがとうございます😊