
胃腸炎になり6日目、嘔吐はなくなりましたが吐き気がまだあります胃がム…
胃腸炎になり6日目、
嘔吐はなくなりましたが
吐き気がまだあります
胃がムカムカするような感じです
こんなに続くものなんでしょうか?💦
娘も胃腸炎になり、
5日目でも嘔吐がありました
胃腸炎って数日で吐き気は
治まると聞いてたので
長くてびっくりしています…
- まままる(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
続きますよー!
治らないうちに食べてたりすると余計に吐きます。
まままる
3日目くらいに吐かなくなり、
水分も取れるようになってきたので、おかゆからあげてみたら
翌日の朝からまた嘔吐がはじまりました😢
病院の先生からはそろそろ食べ物あげてください食べないと低血糖にもなりますから!って言われたのであげたのですが…😱
はじめてのママリ🔰
とりあえずイオン飲料をこまめに少しずつあげてそれも吐かなければ(下痢があれば下痢もなくなったら)お粥を少量ずつですかね。
最初はゼリーとか食べる物でいいと思います。
本当少しずつあげて吐かないが様子見て日数かけて量増やして行く方がいいですよ😊
私は胃腸炎の時、水やお茶ばかりだと低血糖になるからイオン飲料あげてねって言われました。