![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーやん
いしい産婦人科で出産しました!!
先生も助産師も優しくて
とても良かったです(^^)
![あやまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる
安達産婦人科で
出産しました♩
先生も助産師さんも
優しいです😊✨
ささいなことでも
気になったら
丁寧に答えてくれました🙌
薬の説明も
詳しくしてくれるので
とても分かりやすかったです!!
入院中のご飯もめちゃくちゃ
おいしいので、おすすめです😉💓
あとは母乳推奨の産院なので
授乳のときは助産師さんが
様子を見に来てくれて
いろいろアドバイスくれたり
おっぱいマッサージをしてくれますよ!
-
ちゃん
母乳推奨いいですね(^^)
授乳は授乳室でしますか?
おっぱいマッサージは毎日してくれるのでしょうか🤔
出産費用手出しありましたか?
質問ばかりすみません😭- 11月22日
-
あやまる
最初のほうは助産師さんから
呼び出されて授乳室に行って
授乳するんですけど
同室になったら自分の部屋で
授乳してました!
おっぱいマッサージは
毎日ではなかったと思います🤔💭
あたしは帝王切開だったので
あまり参考にはならないと
思いますが高額医療のやつを
使って11万の手出しがありました!- 11月22日
-
ちゃん
詳しくありがとうございます😊
自分の部屋からでないでいいのはいいですね(^^)
授乳後どれぐらい飲んだかなどの体重は確認してくれますか?
手出しは入院日にもよりますよね🙄- 11月22日
-
あやまる
自分の部屋で授乳するときは
してないですけど、授乳室で
するときはスケールがあったので自分で測ってました🙌
多分そうだと思います!
安達は他の産院より
少し高めの値段設定らしく
7万円くらい用意しててねと
入院する前に助産師さんから
言われましたよ!- 11月22日
-
ちゃん
少し高めの設定なんですね!
かなーり迷います😭
最後の出産になると思うので悩もうと思います🤣
詳しくありがとうございました😊- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目いしい産婦人科で出産しました!!
受付、先生、助産師さんみんな優しかったです💕
ご飯も美味しくてお部屋も綺麗で落ち着いて過ごせました☺️💕
-
ちゃん
評判いいですねぇ💕
どちらで産んでもよさそうです✨
返信ありがとうございます😊- 11月22日
![HaRu Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRu Mama
安達産婦人科で出産しました!
予定外の入院2日、バルーン、
促進剤等使って5万で足りました◎
先生は男性ですが優しくて
物腰の低い方でなんでも
気軽に相談出来ましたよ🙌💓
-
ちゃん
意外と手出しないですね🤭
先生も良さそうだし迷います!
シャワーは部屋についてますか?- 11月22日
-
HaRu Mama
シャワーは部屋には
ついてなかったです (T▽T)- 11月22日
-
ちゃん
ついてないんですね😭
知れてよかったです!- 11月22日
ちゃん
雰囲気のいい病院なので気になってます!
あまり部屋からでたくないのですが授乳は授乳室でする感じでしたか?
あと出産費用手出しありましたか?
質問ばかりすみません😭
さーやん
雰囲気いいですよ!
私が出産したときは、コロナで制限があったので、
授乳は1回のみ授乳室で、
助産師さんと授乳して
他は部屋で授乳してました!
沐浴指導も経産婦であれば
しなくていいので、
ほとんど部屋から出ていません!
母子同室なんで赤ちゃんと
ゆっくり部屋で過ごせました。
私の場合ですが、上の子が
一緒に泊まれなかったので
早く退院しないといけなかったため、通常より2日ほど早く退院させてもらいました。
なので平日だったのもあるため手出しはなかったです。
経産婦さんは基本通常より
1日早く退院できるそうです。
いしい産婦人科は基本的には
手出しがあると思ってたほうがいいです!
ちゃん
詳しくありがとうございます😊
コロナで違う部分もありますよね😞
授乳を部屋でできるのであればいいですね(^^)どれぐらい飲んだかなどは確認してくれるんでしょうか🤔
入院日にもよりますね!だいたい手出しあるとは聞いていましたがやはりそうですよね🤭
さーやん
授乳や、オシッコ、ウンチした回数は書く紙くれますよ!
それに記入していきます(^^)
手出しはあるけど、
ご飯は美味しいし、産前産後ケアもしっかりしてると思います。
私は次できたらまたいしい産婦人科に通おうと思ってます!
ちゃん
詳しくありがとうございました😊
最後の出産になると思うのでできるだけいいところがいいと思ってかなり悩んでます🤭
お話参考にさせていただきます✨