2歳女児向けのストライダーについて、類似品の違いや体験談を教えてください。
ストライダーの購入を検討してるのですが、類似品も色々あって迷ってます。
ストライダー系の違うメーカーのものを購入した方も含め、ここのが良かったとか、こういうところが違うとか、体験談教えていただけますと幸いです。
2歳女児に購入予定です。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの兄は、大きくなったらペダルをつけて自転車になるやつ買ってました!
うちはBMXのキックバイク乗ってますが、ハンドルが一回転するんですよ。自分の子供は乗りこなしてますが、お友達は乗れないみたいでみんなこけます😅
ゆう
娘にケッターサイクル買いました!
後からペダルを付けられる、ブレーキが付いている。
あとは、見た目の好みです☺︎
-
はじめてのママリ
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 11月22日
まぁむ
ストライダー持ってます🤗
椅子の高さやハンドルなど工具無しでも上げ下げ出来るので、乗っている最中に低いかな?と思ってあげられるのは便利です✨
後は私の地域では基本自転車移動になるので、ママチャリに乗せたり専用バッグに入れて持っていくにしろ、いかに軽くてコンパクトかが大事になってきます✨
-
はじめてのママリ
軽いというのが親のためという視点抜け落ちてました!!笑
ありがとうございます😊- 11月22日
退会ユーザー
ストライダー持ってます。
うちは3人なので下が使うのでいいですが、3歳くらいでみんなが自転車乗り出した時にペダルが後でつけられるタイプにすればよかったなって思いました😅
たまたまお古の自転車もらったからよかったですが、自転車もストライダーもお値段結構しますよね😅
-
はじめてのママリ
なるほど。。
参考にさせていただきます!- 11月22日
退会ユーザー
長男次男の2歳の誕生日にストライダー買ったので
我が家はストライダー2台持ちです☺️
類似品より、やっぱり王道のストライダーがかっこいいなと思ったのと、
あとからペダル付けられるものは
ブレーキついてるものがほとんどで
2歳児には重たいです😅
ブレーキの扱いも危ないので
まずは足で停められるようにとストライダーにしました♪
1歳9ヶ月の三男も
最近長男のストライダーお下がりして
乗り回してます♪
(長男は、4歳でストライダー14Xに変えました♪)
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます!😊
- 11月22日
はじめてのママリ
なるほど。参考にさせていただきます!😊