
お腹の膨満感やパンパン感は子宮の収縮とは違い、赤ちゃんに危険はありません。乳製品を摂取しても改善されない場合は、専門家に相談しましょう。
すみません、教えてください。ガスが溜まったり、便秘でお腹がパンパンになるのは、子宮の収縮での張りとは違って危険性は無いのでしょうか?
昨日夜よりお腹の膨満感があり、お腹がパンパンで少しかたいです。胎動はしっかりあります。
乳製品を取ったりしてるのですが、中々改善されません。早く対処しないと赤ちゃんに悪影響がありますでしょうか?
ご経験のある方は、どのように対処されましたか?
教えていただきたいです!!
- haruaico(8歳, 8歳)
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
便秘は便の毒素が体内を回って
赤ちゃんにも影響あるってこの前
言われたので対処したほうがいいです!
産婦人科に言えば薬もらえますよ!

サクラララ
24週の頃から同じような症状ありました。
もともとは便秘はしませんが
妊娠して便秘気味になってて
最近、お腹パンパン過ぎて大丈夫⁉︎かなと思う日が2日くらいあったのですが。
食事を少なくしてお腹をクルクルマッサージしてたらガスも出て一気によくなりました
^_^;
3日1度くらいお腹パンパンになりそうになるので食べる量を減らして
便秘やガスがたまらないように。
毎朝グラノーラ食べてマッサージしてます。
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
今、少しマシになり様子を見ている状態です。追加で聞いてしまって申し訳ないのですが、お腹がパンパンの時は、足の付け根あたりが引っ張られる感じで痛くなりましたでしょうか?
私も食事を減らしてマッサージしてみますね!!あとグラノーラも試してみます。
本当に参考になります。ありがとうございます!!- 7月28日
-
サクラララ
お腹のかなり下あたりチクチクしてましたよ〜〜。
関係あるかはわからないですが
片足だけに湿疹出たり(´・_・`)
トイレ行きたくなるものの尿の量も減ってて膀胱炎になっちゃったかなと思いましたが。
先週検診で軽く貧血なってるらしく鉄剤を処方してもらったら尿の量も普通に戻り。
足の湿疹もおさまりました^_^;
お腹パンパンで圧迫されて血流悪くなってたのかな〜とも思います。。- 7月28日
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
私も同じ症状でてますーー
下腹部のチクチク、片足の湿疹がありました。鉄剤は処方されてませんが、サプリ飲もうと思います。
今後も様子見つつ、サクラララさんの対処法を参考に改善できるようにしていきたいと思います。
ご丁寧な回答本当にありがとうございました!!- 7月28日
haruaico
ご回答ありがとうございます!
教えていただけてよかったです!!
次回検診が2週間後なので、
早速病院へ連絡してみようと思います。