
コメント

ママリ
私は何も持っていかなくていいと思いますよ😊
この時期だとどんな病気とかなよって違うかもですが食べ物などの持ち込みは基本ダメだと思うので😖
旦那のおばあちゃんの余命1ヶ月で初めて会いに行った時はなにも持ってかなかったです!

退会ユーザー
わたしなら、その親戚の方が好きな箱菓子とか、フルーツ盛り合わせとかですかね、、、最期をにおわせるようなものはよくないと思うので、何もない日に渡してもおかしくないような軽いものにします!
-
すぴ
軽めの食べ物とかいいかもですかね😭
- 11月21日

ろみ
食べ物もお花も持って行けないのでお見舞いはいつもお金包んでいます😌
-
すぴ
まだ入院前にお金でも変じゃないでしょうか😭😭
- 11月21日
すぴ
手ぶらでも大丈夫ですかね😭
この場合のマナーがわからなくて😭
ママリ
私は一応旦那に確かめました💦
そしたら何も持ってこなくていいって言われたので
身一つで行きましたね💦
食べ物の持ち込みが大丈夫なのであれば簡単な食べ物でいいと思います!
すぴ
旦那には何もいらないんじゃないかと言われました🌀
食べ物は制限されてるみたいで😭
お花とかもなんか違いますかね…
ママリ
食べ物制限されてるのであれば食べ物はやめた方がいいかもですね💦
内緒で持ってって看護師さんとかにバレたら言われるのは患者さんかお見舞いに来た身内に文句言われるので😰
お花も選んじゃいますよね😭
旦那さんが何もいらないと言うなら何も持っていかなくていいと思います😆
会いに行くのは結構遠いですかね🤔
旦那さんとその方との関係性は祖父母とかですかね🤔🤔
すぴ
車で1時間ぐらいです!
叔父にあたるのですが以前は頻繁に会っていて結婚してからはバタバタしてなかなか会えず…という感じです😭
思いつきをこんなところで発言して申し訳ないのですが茶葉とかどうですかね…😭
ママリ
叔父さんなんですね💦
なら特に何もあげなくてもいい気がします😞
会った時に何かこちらが用意できるもので必要なものとかありますか💦?
って聞いてもいいと思いますね😉
すぴ
色んなご提案ありがとうございます!
きいてみるのがよさそうです😭