※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

エルゴアダプトの抱っこ紐で赤ちゃんの足がうっ血してしまいます。足のうっ血が解消できず、対策を知りたいです。他の装着の楽な抱っこ紐があるでしょうか?

エルゴアダプトの抱っこ紐で赤ちゃんの足がうっ血してしまいます

抱っこ紐の装着を練習中です
以前もここで相談したのですが、だいぶ慣れてきたものの、足のうっ血が解消できずまだ使えそうにありません。。

抱っこ紐利用時は、写真のようにある程度うっ血するものでしょうか。通常時とくらべると、明かに赤紫色になります

また、対策などあれば教えてくださいっ。。
タオルはトライしましたが、装着がより困難になり断念しました

もっと装着の楽な抱っこ紐ってありますかね??変えたい。。

コメント

mi

ベビービョルンミニはどうですか?
うちは新生児から首座って体格がある程度大きくなるまでそっち使ってました!
個人的にエルゴは足広げる幅が広いから鬱血しやすいのかなと🤔
うちの子は今はもう大丈夫なのでエルゴ使用してます○
タオルお尻に敷いて高さ出すのは試された感じですかね*?
それでもダメであればもう少し大きくなってから使うとかでもいいかなと思います(人'w'●)

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます!いろいろ試したのですがやっぱりうっ血ギミでして😥もう少し大きくなってから再度使ってみようと思います❗️

    • 11月27日
ママり

わかりますー!!
私のとこもよくなってました😭
本人は全然平気そうなのですが😓w
最近気づいたのですが、旦那が抱っこ紐をつけてる時は全然うっ血してなくて、なんでだろうと思って見ていたら
自分と赤ちゃんの間が密着していたらうっ血しないような気がします😳
余裕があると赤ちゃんも下へ下へと重力がかかるからうっ血してしまうのかなと🙄
なので私は腰のベルトを締め付けるようにしました!!
他の方も効果あるのかわからないですが、試してみてください😆

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます!試したのですがうちは引き続きうっ血ギミです😭もう少し大きくなってから再度使ってみようと思います❗️

    • 11月27日