
セカンドベビーカー について。現在はアップリカラグーナエアーAC 重さ4…
セカンドベビーカー について。
現在はアップリカラグーナエアーAC 重さ4.6キロを使ってます。
公共交通機関(特にバス、電車も週一で使います)ので、ベビーカーごと乗せるときに、4.6キロプラス10キロの息子を乗せて、バスに乗りこむのが大変💦今後歩けるようになって、自分で歩きたい!と言ったときに、ベビーカーが邪魔になりそう。実家が飛行機の距離なので、できれば機内持ち込みしたい。(今は持って帰らず抱っこ紐のみなので、これはそこまで重要視してないです。)
このような理由からセカンドベビーカー の購入を考えてます。一番は軽いこと。(今使ってるものより重いものは避けたい)折り畳みが片手でできる、楽。(今のベビーカーは片手での折りたたみ、広げる、が困難。)持ち運びができる大きさになる、です。
何かおすすめを教えてください💦
できれば大体の金額もわかると嬉しいです!
- ママリ
コメント

イチカワ
ヤトミーのベビーカー買いましたが、軽くて折り畳みの煩雑さも許容範囲内です。
決め手になったのは5000円以下で前にガードが付いていること!ガードがあるので、ちょっと乗せるときにいちいちシートベルトをしなくても落ちる心配がないのが本当に楽チンです!

メメ
機内持ち込み出来るもの、って条件は外した方が良いかもですね。
中々その条件ついてコンパクトなもの、でも軽いものって少ないです💦
ポキットとかリベルがコンパクトになりますが5キロ超えます。
4.6キロ以下ならf2とかマジカルエアーなんかが有名かなと。
片手開閉簡単だし、3キロ台なのでかなり軽いですよ。
走行性はめちゃくちゃ悪いですが笑。
後、畳んでもあんまりコンパクト!って感じではないです。
ただ、求める条件としては近いかも…。
価格はどちらも2万以下で買えることが多いと思います😃
-
ママリ
ありがとうございます😊
たしかに折り畳めるものは少し重めな気がします😅💦
軽くなると走行性が悪くなるのは仕方ないですかね😭💦- 11月21日
-
メメ
どうしても軽量にするとフレームとか簡素になりますからね💦
うちにf2ありますがやっぱり10キロ超えたら厳しいかなぁ…ただ、片手で簡単に持てるので子供と手を繋いでエスカレーターとかも楽々です😃- 11月21日

アゲルちゃん𖤣𖥧𖥣。
私はcybexのEEZY Sを使用しています🥰
40000円~45000円ぐらいです!
-
ママリ
スタイリッシュでかっこいいですよね!憧れですが、お高くて手が出そうにありません😭😭😭ありがとうございます!
- 11月21日
ママリ
ありがとうございます😊
早速調べてみました!!
ガードあると良いですよね!