※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬で焦り、ストレス。やめてもいいですか?将来の子どもについても焦りますか?

旦那に2人目ほしいと言われてから排卵検査薬でチェックするようになり、焦る必要なくても焦ってしまいます😢
タイミングをとっても今で4ヶ月目で、だんだんイライラしてきました😭息子もまだ小さいし、焦らなくてもいいのに、妊娠しないことがストレスになってきました。
排卵検査薬しないほうがいいですかね😢
2人目ができても、また3人目がほしいってなったらやっぱり焦りますか?

コメント

deleted user

3人目がほしいってなったときも、4人目が欲しくて数カ月できない今もストレスです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそーですよね😭欲しいと思っても何ヶ月も何ヶ月も失敗して生理が来るとストレスですよね😞

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それにしても4人目なんてすごいですね!💓羨ましいです😭✨
    もともと何人希望されていたんですか??

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですよねー😭💦
    私は排卵検査薬はしてないんですが、妊娠検査薬を何度もフライングしてます😂

    元々、結婚する前から子供は4人は欲しいと話していました🥰
    お金があれば5人目もほしいですが、もう4人で終わりにしようと思ってます(笑)
    はじめてのママリ🔰さんは何人希望してるんですか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライングしちゃいますよねー( ; ; )

    私も3人は欲しいって言っているんですけど、余裕があれば4人も欲しいって思うかもしれないです😊💓
    やっぱり賑やかなほうがいいですよね🥰
    プロフィール見ました😳めっちゃ若いですね!3人お子さんがいる歳とは思えません✨

    • 11月21日
へも

わかります😢😢!私はできる時にできるのを待とうって言ってましたが化学流産してしまいかなりショックで、そこから排卵検査薬使ったり、インスタやらネットで色々調べたりしました🤣でもまだ息子も小さくて、思うようにタイミングが取れなかったり、旦那が疲れててたたなかったり喧嘩したりでできなかったりで、踏んだり蹴ったりでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどんな状況でも妊活って辛いですよね😢
    年が近い兄弟を希望しているので余計に焦ります😭
    私もまだ母乳あげてるので、夜もちょくちょく起きてきてしまい、その間に旦那に寝られてばっかです😢

    • 11月21日