※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

下の子のお昼寝時間が遅くなり、上の子のお昼寝に影響が出ています。お昼寝のリズムが崩れて悩んでおり、ストレスで泣いてしまうことも。乗り越え方をアドバイスください。

年子兄弟のお昼寝について悩んでいます。

今までは下の子の午前寝を10時半までには終わらせ、2人同時に13時半までにはお昼寝させていましたが、下の子に体力がついてきて最近午前寝開始が遅くなっています。10時半~11時とかです。
そのため15時半頃までお昼寝開始できません。

上の子は眠くてお昼寝したいのに、下の子が邪魔して眠れないし、15時半からのお昼寝では夜寝る時間に影響が出てきてしまいます。(下の子は夜も9時半には寝られるんですけど…)。
午前寝無しで行ける日も時々ありますが、無理に起こしていても大体限界が来てお昼ご飯前に寝てしまいます。
旦那は上の子にお昼寝無しで過ごさせて夜を8時とか早くに寝させるのはどうかと言うのですが、週1の一時保育で12-14時半でお昼寝しているリズムが崩れてしまいそうで心配です。
やっぱり夕方眠そうで可哀想です。

下の子がそろそろ眠くなったかな?と14時半頃にお昼寝に挑戦して寝てくれないと、本当に辛い気持ちになってしんどいです。
上の子が本人なりに頑張って静かに待っててくれるんですが、やっぱり時間がかかるとガサガサガチャガチャ音を立てるのにイライラして、イライラの限界が来て「どうして寝てくれないの~!」と号泣1時間コースです💧
こんなことで泣くなんて自分でもおかしいと思うのですが、死にたいぐらい辛くなって何も出来ないくらい泣き続けてしまいます。
1週間前からこんな調子で、外出先でも下の子が本屋で絵本を床にポイポイ落としたり、上の子が未就園児の広場で他の子のようにママの膝に大人しく座っていられなかったり、少しでも困ったな…というストレスがかかると人目も構わず号泣💧
心療内科受診も考えていますが、きっかけはお昼寝の悩みなんです。
乗り越え方をアドバイス頂けないでしょうか?

コメント

ぽぽりん

1歳すぎたら午前寝なしにしました!

同じ月齢くらいのときは
お昼ご飯を11時〜11時半とかにして
早ければ12時過ぎからお昼寝してました。

体力ついてきているなら
なおさら午前寝はなくしていったほうがリズムは楽だと思います。

今は上の子は昼寝なし
下の子は14〜15時くらいの1時間
です。

  • もこもこ

    もこもこ

    ぽぽりんさん
    回答ありがとうございます。
    お昼ご飯を11時に食べようとすると、午前中のお出かけを10時半には切り上げないといけませんが、上の子が楽しみに通っている幼稚園の未就園児広場や支援センター、体操教室等が始まる時間が10時からなんです。
    2人とも早起きで6時台には起きているので、もっと早い時間帯から開けてくれたら本当に助かるんですけど😢
    午前寝なしにしたくて帰り道の車の中で必死に起こすんですが、大体寝てしまいます…。

    • 11月21日
ひー

1歳頃から午前寝してません🙌
12時頃から2.3時間昼寝のみです😊

  • もこもこ

    もこもこ

    回答ありがとうございます。
    午前寝なしにしたいです💦
    でもそこまでは体力が追いつかないみたいで、微妙な時期なんですよね😢
    もう1,2ヶ月たてば自然と解決することなのかもしれません…。

    • 11月21日
i.y.1008

下の子は1歳前くらいから午後の1回のみです!上の子と遊びたい!となってからホント寝なくなりました😒
上の子は2歳からお昼寝なしです。(預かり保育との兼ね合いもあると思うのでお気になさらず😊)

寝かしつけってホントイライラしますよね😭
なので私は寝かしつけ諦めてます!
眠くなったら寝るでしょ!のスタンスで結果昼寝なしになっても夕方いつもより早めに行動すれば夜寝るのも早くなるので結果オーライです!ご飯食べないで寝ちゃっても朝たっぷり食べさせてあげればおっけい!!お風呂入る前に寝ちゃっても朝きれいにしてあげればおっけい!
夕寝をしちゃったらしちゃったでその時間ゆっくりして夜は眠くなるまで付き合います😂

ま、しょうがない!
これが私の子育てスタンスです😂

  • もこもこ

    もこもこ

    そのスタンスめっちゃ大事だと思います!
    どうも昔から予定が崩れるのが苦手で、どんどんパニックになってしまいます。そんなふうに臨機応変になりたいです…😢

    下の子の睡眠リズムを上手く調節できない影響で、上の子の生活リズムが崩れてしまうと上の子に申し訳なくて罪悪感でいっぱいになってしまうんです。
    こうやって文章化すると、私ってほんとこだわりすぎですね😂
    考えすぎだなってちょっと思えてきました。

    • 11月21日
  • i.y.1008

    i.y.1008

    間違えて下にコメントしちゃいました🤣

    • 11月21日
i.y.1008

いや、これは譲れない!とかこだわりもつのもすごく大事ですよね!

上のお子さんうちと同じ学年だと思いますが4月から幼稚園ですか??
もし幼稚園なら預かり保育のことは気にせずお昼寝なしの生活にも慣れさせてあげた方がいいのかなぁとも思いました!
夜まとめてしっかり寝られてるのであればお昼寝の時間はそんなに気にしなくていいって聞いたことあります😄
その子によって体力違いますし、その日によっても変わってきますよね😭

  • もこもこ

    もこもこ

    確かに午前中しっかり動いて遊んだ日と室内遊び中心だった日で変わってきますね😳
    お昼寝させてあげないと可哀想になっていて、そこを気にしてませんでした!

    4月から職場復帰予定なので、兄弟で保育園入園予定なんです。だからお昼寝は続くのかなと思ってます🤔

    • 11月21日
もこもこ

同じ悩みで検索された方のため、1ヶ月後の現在の状況を報告しておきます。

この悩み相談投稿から1週間以内にお昼寝1回に移行出来ました!!
あまり良くないかもしれませんが、一時だけのことだと思って、下の子を夜更かしさせる作戦をとり成功です。
22時過ぎまで夜更かしさせると朝8時くらいまで寝てくれて、するとお昼ご飯まで起きていられて上の子と同時にお昼寝出来ました。
たまーに失敗することもありましたが、その時は諦めて上の子にお昼寝無しで過ごしてもらってました。
1ヶ月後の現在では、もう夜更かし無しで9時過ぎには寝させ、7時過ぎには起きています。

ご回答下さった皆様本当にありがとうございました。