妊娠・出産 奈良県斑鳩町に住んでる方で県外に里帰り出産した方いませんか?? 奈良県斑鳩町に住んでる方で県外に里帰り出産した方いませんか?? 最終更新:2020年11月21日 お気に入り 2 里帰り出産 奈良県 斑鳩町 ママ(4歳3ヶ月, 6歳) コメント R☆A mama 県外ではありませんが町外です✩.*˚ 11月21日 ママ お返事ありがとうございます😊 町外の場合でも検診券交換でしたか?? 大阪へ里帰り出産予定なんですが検診のたび5千飛ぶんですが、斑鳩の一回の検診費用が2500円になっていて申請しても全額返ってこないですよね💦 11月21日 R☆A mama 確か県内はその補助券で使えますが県外になると後で申請すると帰ってくると思います^^*私天理で出産しましたが券使えました✩.*˚ 1枚2500円で例えば検診が1万円なら4枚使えます♪ それと斑鳩は1ヶ月検診も申請したらお金帰ってきます⑅︎◡̈︎* 11月21日 R☆A mama 追記 1人目は大阪住みで奈良県への里帰りでしたが住んでた地区ではそのまま補助券使えました^^*保健センターに聞いたら教えて貰えると思います♪ 11月21日 ママ 券とゆうか後から申請する用の紙を奈良で使っていた残りの分(6枚)もらいました! 残りの追加の助成金額は17500円です。って書かれています!今の時点で16000支払ってるんです💦 奈良で出産してれば損しなかったんかなぁと💦 11月21日 おすすめのママリまとめ 里帰り出産・二人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・飛行機に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
お返事ありがとうございます😊
町外の場合でも検診券交換でしたか??
大阪へ里帰り出産予定なんですが検診のたび5千飛ぶんですが、斑鳩の一回の検診費用が2500円になっていて申請しても全額返ってこないですよね💦
R☆A mama
確か県内はその補助券で使えますが県外になると後で申請すると帰ってくると思います^^*私天理で出産しましたが券使えました✩.*˚
1枚2500円で例えば検診が1万円なら4枚使えます♪
それと斑鳩は1ヶ月検診も申請したらお金帰ってきます⑅︎◡̈︎*
R☆A mama
追記
1人目は大阪住みで奈良県への里帰りでしたが住んでた地区ではそのまま補助券使えました^^*保健センターに聞いたら教えて貰えると思います♪
ママ
券とゆうか後から申請する用の紙を奈良で使っていた残りの分(6枚)もらいました!
残りの追加の助成金額は17500円です。って書かれています!今の時点で16000支払ってるんです💦
奈良で出産してれば損しなかったんかなぁと💦