※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結凜ママ
ファッション・コスメ

息子の検診行った時にめっちゃ数人のお母さんにガン見されたんですが(…

息子の検診行った時に
めっちゃ数人のお母さんにガン見されたんですが(笑)

そんなに私変な格好でもしてたかな?(笑)
確かにマタニティ服だからそんなオシャレな格好してないですけど(´;ω;`)


それとも若そーって見られたのかな?(笑)
周りは年上ママが多かったので(><)

コメント

りりー

耳鼻科とか小児科いくだけでも
めっちゃ見られます、
たぶん若い+妊婦
ってのですかね💦
周りのママさんみんな30代とかなのかな?馴染めませんし
すごい嫌な感じの目で見られるし嫌です(^◇^;)
わたしももうすぐ1歳半検診ありますが、すごい目で見られるんだろーなって感じです。
いまでさえお腹ジロジロ見られるのに
1歳半なる頃にはお腹もすごい大きくてもう2人目!?とかって思われるんだろーな若いのに金あんの?とか思われるんだろーなって勝手におもってます笑

  • 結凜ママ

    結凜ママ

    私の周りも30代多いです(><)

    説明会も願書出す時もも先輩ママさんばかりでした🤣

    私だけなんか子供が子供連れてるみたいな(笑)

    • 11月20日
  • りりー

    りりー

    公園とかいっても、
    めっちゃ見られます(^◇^;)
    え、なにそんなに見る?ってくらい笑笑
    自分のお母さんがママさんたちの中に紛れてたほうが、
    違和感ないくらいですww
    若いママの方がいい!とか思うけど実際幼稚園とか小学校でも浮くんだろうなとか思っちゃいます笑笑

    • 11月20日
  • 結凜ママ

    結凜ママ

    めっちゃわかります🤣

    しかもママとも同士で話してると余計にぼっち感やばいです(笑)

    • 11月20日
  • りりー

    りりー

    支援センターとか試しに行ってみたいなーとか思うけど
    どうせ行ったとこで
    なにこの子って思われるオチ、、とおもって行ったことないです笑笑
    絶対年上しかいないw

    • 11月20日
  • 結凜ママ

    結凜ママ

    私も2回ぐらい行ったけどママ友の輪と年上ママ達でなんか私だけ浮いてました🤣🤣🤣

    二度と行かない(笑)

    • 11月20日