
彼の同級生が悪口を言っている可能性があるお客様からの予約を受けたが、施術中に文句を言われるのは避けたい。お断りしても経営上問題ないか相談したい。
美容室とマツエクのサロンをやっています。
マツエクは1人で経営していますが、
新規でお客様のご予約がありお受けしました。
そしたら今お付き合いしている私の彼の同級生でした。
噂によると、その子が私の悪口を言っているようです。
ちなみに過去に散々彼に連絡してきたりされ、それは謝られたので許していました。
私は本人から丁寧なご予約をいただいていたのでお受けしたのですが、悪口を言われているのであれば施術に文句をつけられても嫌なのでお断りしたいです。
悪口を言われてるようなので、とお断りしてもいいのですがお店の経営上いいのでしょうか💧
なんとお断りするのが大人の常識的に相応しいですか?
ご予約は約1ヶ月半前から入れていて、12月の半ばで1ヶ月あります。
- a.i(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
プライベートと仕事は別なので、プライベートなことを理由に断るのはプロとして失格かなと思います…。

a
悪口を言われてる録音やその他の証拠があればお断りできるかもしれませんが、それすらも口コミに書かれてしまうかもしれないリスクはありますね。
-
a.i
私の悪口を言っているのは、その子と仲良い友達が私の友達に言っていたそうです。彼に♡付きの連絡してきたのは私も見て揉めたので事実ですが…そうなんですよね。断られた〜なんて言われたら😣でもまつ毛自体でクレームをつけられ病院へというのが一番めんどくさくなるのが嫌で…
- 11月20日

退会ユーザー
私なら断りませんね💦
悪口言われてるって第三者から言われてるんですよね?
自分が実際嫌な事をされたり悪口を聞いたならまだあれですけど、そうではないなら不確かだしプライベートと仕事は別ですかね。
それより、無駄にクレームをつけられた時の対処法や本人との確認作業は念入りにすると思います。
-
a.i
コメントありがとうございます!
彼に好意があってしつこく電話やラインをしてきたのは事実です(夜中2時など…)悪口は第三者ですね。
クレームの度合いにもよりますが家に帰ってからどーとか、病院沙汰になるのはこちらも勘弁していただきたいので確認作業は念入りにしますが家に帰ってからはどうしようもないのでそこが怖いです💧- 11月20日

はじめてのママリ🔰
私もアイリストしてました。
確かに病院とかになると大変ですよね。
子供の具合が悪くてと言う理由はどうでしょうか😔?
-
a.i
コメントありがとうございます!
同業者の方からのコメント心強いです🙇🏻♀️
その場では良くても家に帰ってから病院沙汰になられても大変ですよね…- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
保健所に連絡されて営業停止とかも怖いですし、穏便に済ませたいですね😭
- 11月20日
-
a.i
そうなんですよね…
自分の技術が上手いとか下手だからとかではなくいう人はどこまでもクレームにしてくるので…💧
髪の毛一本落ちててもクレームなんてことありますし…😭- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
技術でのクレームは仕方ないですが、
関係ないことでは、なるべくさけたいですよね。
上手く断れるといいですね😔🙏- 11月20日
-
a.i
ありがとうございます😣
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
経営者です。
プライベートと仕事は切り分けていますので、断りません。
悪口を言われているようなので...なんて言ったら、それを周りに言われると思います。それを聞いた方々は、え?となると思います。
-
a.i
こんばんは。コメントありがとうございます!
自宅兼で経営をしていて私のパートナーにしつこく連絡してきていて(半年前まで)それも怖いなと思い質問させていただきました🙇🏻♀️
私的にも実際お仕事で言い方悪いかもしれませんがお金を稼ぐためなので予約を受けました。それを友達に相談したときに、怖くない?あたしなら嫌だなぁと言っていたのでやはり引っ掛かり悩んでいました。
やはりこのまま予約を受け入れるべきですね…もし理不尽なクレームがあるときにまた考えたらいいですかねて- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
理不尽なクレームは今後仕事をするうえでも一度くらいは経験すると思います。今回の件で、よりクレームにならないような事前説明の見直しや意思確認、賠償責任に関する文言などを再検討できる機会ではないでしょうか?!
経営者であればピンチをチャンスに変える力も必要だと思います。- 11月20日
-
a.i
念のため再度確認し、問題にならないように頑張ります!
何のために私に近づいているのか謎ですが…🥲(隣もマツエク専門店なので)
ちなみに暴力団とかではないと思いますが、少し常識がずれた方?と言いますか、危ない方との接客でアドバイスがあれば教えていただきたいです…(ネットで見ると警察に言うしか書いておらず😵)- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
揚げ足を取られないように丁寧に説明すること、
シミュレーションをしておき、日頃から準備をきちんとしておくことですね。- 11月21日
-
a.i
ありがとうございます!
大変な流れになる前にしっかり気をつけます!- 11月21日
a.i
コメントありがとうございます!
やはりプライベートとは分けるべきですよね…自宅サロンなので私の予想的にはまつ毛エクステンションで目の仕事なので何かイチャモンをつけて病院へということで私に何か嫌がらせだと思うんですけど…私のお店の隣もまつげエクステサロンなのでわざわざ悪口を言う私のところに来るかな?と…
ネットから調べたところ、事前に悪口からクレームににつながった事例がたくさんある見たいでよっぽど酷い場合だとこちらから訴える。など書いてあったので問題が起きてから。の方がいいですかね…