
コメント

はじめてのママリ
私は退院する頃には痛みも少しよくなってて、完全に痛みがなくなったのは2週間過ぎくらいからでした!

結優
私は完全に治るまで1ヶ月くらい掛かりました。
退院する頃から少しずつ痛みが和らいでいって、ドーナツ無しでもなんとか座れてました。
-
ママリ
完全には1ヶ月くらいだったのですね! 退院の時には少しでもマシになってくれてたら嬉しいです!!
ありがとうございます!- 11月20日

あやや
抜糸してもらうと和らぎましたよ☺️
それでも1週間くらいは痛くてまともに座れないしうまく歩けなかったです😱
-
ママリ
そうなんですね!!
何の糸を使ってるのかまだ分かりませんが💦 ありがとうございます!- 11月20日
-
あやや
私は溶ける糸だったんですが突っ張った感覚がすごいいやで相談したら抜糸をすすめられました☺️
痛み止め飲みながら頑張ってくださいね😖- 11月20日

ままり
完全治るまでは1ヶ月くらいはかかりました😭
家でもドーナツクッション必須でした😣😣
-
ママリ
1ヶ月くらいかかるんですね💦
出産後もこんなに辛いとは。。(笑)出産乗り越えたママさん本当に凄いなって思いました!
教えてくださりありがとうございます!- 11月20日
-
ままり
私は吸引分娩になったのでそのために切ったから、大きめに切られたから長引いただけかもですが😭😭
出産は色んな形ありますがみなさんほんとすごいですよね😣💗
授乳で起こされたりでなかなかぐっすりは寝れたり出来ないかも知れないですが、休める時に身体休めてください☺️- 11月20日
-
ママリ
吸引分娩だったのですね!!
二人目のお子さんももうすぐ出産ですね!!!
頑張ってください❤️❤️
休める時に身体休めます!ありがとうございます😊- 11月20日

はじめてのママリ🔰
切り方と切る幅?が人によって違うそうです😢私は大きく切らないと斜めに切ったので先生も痛いだろうね…って言ってた通り自宅に戻っても痛み止めが手放せないしドーナツでも痛くてU字クッション使ってました!起きてる時は膝立ち生活でした😭
会陰にシャワーを当てて温めるといいそうです!あと産褥用のナプキンから普通のナプキンに変えたら傷口が当たって痛みが増しました…買えるなら買い足した方がいいかもです…早く治りますように…!

me
私も昨日の夜会陰切開しました💦
痛いですよね💦くすりもらえませんでした?
私は一人目もしたんですが一ヶ月ほど、円座クッション手放せずでした^^;なので今回もその予定です💦

あ
1ヶ月ぐらいだったと思います!出産より地味に痛いし嫌ですよね💦
ロキソニンもらってます??

🐣
抜糸した4日目にはすたすた歩けました!がドーナツないと車とか痛かったです!

はじめてのママリ🔰
溶けない糸でしたが、
4日目に抜糸してもらった瞬間から全く痛くなくなりました😳
それまではロキソニン、円座クッション、横向き寝で乗り越えました😰
ママリ
退院する頃には少しマシだったんですね!!
シャワー痛くなかったですか??😅
はじめてのママリ
シャワーは弱くしてチョンチョンって程度しか怖くてできなかったです😂
💩でたかの確認くるけど、怖くて、退院するまで1度もでなくて先生に言ったら動いてないしでるから大丈夫だよと言われて浣腸もされずに退院しました🤣