※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアについて、実際に使っている方の良い点や気になる点を教えてください。候補は4つありますが、他におすすめがあれば教えてください。高価でもストレスなく、子供が座りやすいものが欲しいです。

ハイチェアについて、座らせてもいまいち違いが分からず💦実際に使ってる方、良い点気になる点教えていただけませんか?

候補は3つですが、他におすすめあれば教えていただきたいです💦

①大和屋 すくすく
②大和屋 アッフル
③カトージ(種類ありますか??)
④ストッケ トリップトラップ

検索するとベビービョルンが人気なのですが、どこでも買えなくて😱
高くてもいいので、ストレスないもの、子供が座りやすいものが欲しいです😣

コメント

すっこ

購入できないとのことだったのですが、ベビービョルン使ってました。
落とすのブームとつかみ食べの時は下にシートをひいて、イスはアルコール消毒&お風呂場でシャワーで丸洗いしてました。抜け出せないのも良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ベビービョルン、やはりいいんですね。本当に魅力的なのですが、今はもう販売してないんです😭💦

    • 11月19日
こう

大和屋キトコを買いました。長く使えますし、大人も座れます。
1才半までは、テーブルに止めるタイプの椅子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    大和屋気になってるのですが、キトコというものもあるんですね☺️✨

    • 11月19日
はじめてのママリ

トリップトラップ使ってます。
大人まで座れるので長く使えるのと、カラーもたくさんあっておしゃれです😂写真映えもします🌟
あとは自分自身も幼少期使ってたので信頼があって😂☺️
気になる点なのかあれですが、乳児が座る用のベビーセットや、立ち上がり&転倒防止のハーネス、トレイ(テーブル)などが、別売りなことですかね🤔
色々変え揃える必要はありましたが、気に入ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    トリップトラップは、色々別売りで揃えると結構な額に…と思うのですが、長く使えて、毎日テンション上がるならいいかなって思ってます😊✨

    お掃除、座らせ方などで困ることはないですか?

    • 11月19日
りりころ

候補にないですが、
ビヨンドジュニア使ってます🙂

ハーネスが肩もあるので抜け出せず良いです。
背中とおしりクッションがついていて、テーブルもカバーがついているのでお手入れが楽です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    知らなかったので嬉しいです✨

    抜け出せない、テーブルカバーなどはかなり魅力的です🥺✨

    店舗で見たことないのですが、ネットでしょうか😭?

    • 11月19日
  • りりころ

    りりころ


    はい🙂
    私は楽天で買いました~👍

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月20日