![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月検診の時に6.1㌔、今日測ったら6.3㌔でした。これって増えてなさ過ぎですよね?(T^T)
4ヶ月検診の時に6.1㌔、今日測ったら6.3㌔でした。
これって増えてなさ過ぎですよね?(T^T)
- basil(6歳)
コメント
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
もしお店などで測ったなら
正確に測れていない可能性があるので
市の身体測定など行った方がいい気がします(>_<)
![Sちゃん☆彡.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sちゃん☆彡.。
よく動いてるなら増えなくなったりしますよ( ´﹀` )
-
basil
コメントありがとうございます!
確かに寝返り大好きで基本うつ伏せ、5ヶ月~ハイハイもガツガツしてます!!
とはいえ、元々おチビだったので心配です。。。- 7月27日
![えるぼ412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぼ412
体は大きくなっていないんですか?
-
basil
コメントありがとうございます!
以前に比べれば大きくなってるかなぁ?とは思うのですが、正直毎日私しか見てないので、よく分かりません( ´_ゝ`)- 7月27日
![オチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オチ
うちの子は三カ月で7キロ突入してからつい最近まで7キロ台でした(・ω・;)
もちろん、検診でも注意を受けましたが発達に大きな遅れもないしごはんもしっかり食べてるし、ニコニコ元気だし気にしない事にしました!
気にしても増えないものは増えないので(笑)
最近三回食にしたら8キロ超えてきました!
-
basil
コメントありがとうございます!
そうだったんですか!
ちなみにお子さん現在何ヵ月ですか?
うちの子も元気は良いし、発達も大丈夫そう(むしろ早い方?小柄なせいか、5ヶ月~ハイハイ始めました)です。
離乳食は始めてまだ1週間なのですが、お粥は子匙6ペロリです。- 7月27日
-
オチ
今10カ月です!
ハイハイもよくするなら消費も多いだろうし余計心配ないと思いますよ!
うちはハイハイ最近です(・ω・;)
小児科の先生に一度聞いたんですが、「大人でも人それぞれやろ。全員が成長曲線通り行くわけない❗️」と、言われ少し安心しました٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡- 7月27日
-
basil
お返事ありがとうございます☆
そうですよね!
先生がそう言ってくれると安心できますね(*´-`)
離乳食も軌道に乗れば栄養源になりますもんね!
ありがとうございます!- 7月27日
basil
コメントありがとうございます!
区立の子育て広場で測ったので、多分ある程度は正確かと思います(T^T)
みこ
そーなんですね(>_<)
200グラムは心配ですね(>_<)
増えてない原因、理由思いつくことはありますか?
basil
元々あまり1回にまとめておっぱいを飲んでくれない子なんですけど、最近は授乳間隔も以前にも増してあき、飲んでてもすぐ他の事に興味がいってしまって中断してしまうからですかね。。。
寝返り大好きで、5ヶ月~ハイハイもするので、エネルギー消費も多いんでしょうけど。。。