
息子が食事を拒否し、オヤツを欲しがり、癇癪を起こして家の中を荒らす悩み。保育園では給食を食べているが、家では甘えている様子。怒鳴ってしまい後悔し、息子との関係に罪悪感。どうしたらいいかわからない。
つらい。。どうすればいいですか😭
ご飯を2〜3口しか食べず、オヤツばっかり欲しがる息子。
いろいろ手を尽くしてるけど全然だめ。
癇癪もちなので、泣き喚いて物にあたって家の中ぐちゃぐちゃ⚡️
保育園ではしっかり給食を食べてるようなので、完全に甘えてます。。🙄
あまりにひどいのでさっき
『そんなにオヤツ食べたいなら好きなだけ食べな!ママは知らん!!!』って怒鳴って寝室へ逃げてしまいました。
あああーーキツイ言い方しちゃった。
もう知らん!って一人にするなんてだめだったな。
リビングでは息子がゴソゴソ。。とオヤツを出して食べてる様子。無言で静かに、それはそれは寂しそうに。。😭
怒られて、せっかくの美味しいオヤツも味がしないかも。
もう、わあーーー!1人にしてごめんねぇぇぇ😭😭と抱きしめたい気持ちをグッと堪えて寝室で赤子と待つ。
しばらくすると息子がこっそり寝室へ様子を伺いに来ました。
横になってる私にそーっとくっついて、小さな声で『ママ…おてて汚れちゃった。。』
あー、もうどうすればいいんだろう😭
愛おしさ、罪悪感、悩みが大渋滞。
最近こんなんばっかり。
かわいいのに、怒ってばっかり。はぁ。。
まとまりなくてすみません。
とりあえず誰かに聞いてほしくて書きました😞
- リン(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子で年齢も近くて、自分の身に置き換えて読んでたら、リンさんの気持ち分かる分かる、おてて汚れちゃった、の下りで一気に愛おしさとか罪悪感がより込み上げて来るのもすごく分かる!!と感じました😂
リン
共感してもらえて嬉しいです😭
なんか、私が怒ってるの分かってるから、話しかけていいのかな。。っていう息子の気持ちがひしひしと伝わってきました😭
怒らないで育児したいなぁ。。