
コメント

退会ユーザー
初期に切迫流産なりかけましたが中期からずっと大きめちゃんできて、35週1日(3000g)でついに子宮口1.5cm開いてたので絶対安静、37週1日(3200g)で子宮口変わらずで安静解除、37週5日朝方破水で入院して夜に3840gで出産しました!元々予定日までいたら4㌔超えると言われてたので自然分娩推奨の病院でしたが2週間早く産まれてくれましたよ(^-^)

ママ
37w5dで夜中に破水して昼前に生まれましたよー( ^ω^ )
2800位でしたー!
小さい方が産むの楽ですよ(*^^*)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
破水から始まったんですね!
私毎日夜にると破水しないかとか、陣痛来ないかとか、ドキドキしています😅- 7月28日

ととろじじ
つい先日、38週4日で出産しました(*^^*)
赤ちゃん2550グラムでした(-´∀`-)
子宮口1センチと言われた検診から3日後の昼に陣痛、15時には産まれてましたー(*^^*)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
子宮口の確認あるんですね!
私のとこは、34週に検査してから内心ではないので、開いてるのか、開いてないのかさえ不明で、ドキドキです😅- 7月28日

niiiamama❤︎
私は38週ぴったりに出産
しました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
健診に行って内診グリグリ
された日におしるしが来て
夜に陣痛がきました😌💓
-
パンだ
回答ありがとうございます!
内診グリグリで、おしるしからだと、わかりやすくていいですね!
私もできれば、そうなってほしいです☺️- 7月28日
-
niiiamama❤︎
内診後先生に出血あると思うけど
気にしないでと言われたので
最初おしるしと思わなかったです😂
陣痛も最初は内診したから
少し痛いのかな?って思ってましたもん!笑
内診後だと分かりにくいですよ😳- 7月28日
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですか⁈💦
破水か、陣痛のほうがわかりやすいんですかね😅- 7月28日
-
niiiamama❤︎
内診後じゃなければおしるしが
1番分かりやすいかもですね😉
でも、おしるしも陣痛も
すぐに出産になるかわからないですしね😩
破水は分かりやすいですけど
破水しちゃったら1番大変ですよ😅- 7月28日
パンだ
回答ありがとうございます!
37週1日で、3200gだったんですね!
赤ちゃん自身がもう産まれようかな〜😆って感じだったんですかね⁈✨😊
退会ユーザー
お盆だけは避けたくて少しお願いしてました!たぶん窮屈だったんだと思います(笑)