※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らじぼらら
妊娠・出産

妊娠中の慢性胃炎でつわりがつらいです。食べずわりで胃が弱り、食べ続けるとさらに悪化。食欲がないのに食べないとつらい。胃の状態が心配です。同じ経験の方いますか?

私は昔から慢性胃炎です。
普段からちょっとしたことで胃腸を壊します。
そんな私が妊娠すると胃がますます悪くなります。

1人目の時も、食べづわりで胃がぼろぼろになりました。せっかくつわりが終わっても、ずっと食べ続けたつけがきて胃が悪くなりました。
さらに産後入院中も、豪華な産後食が全然食べれず胃薬を出してもらってました。圧迫された胃の機能がなかなか戻らなかったのだと思います。

今回のつわりも空腹が気持ち悪く、ちょこちょこ食いしてますが既に胃がいたいです。食べたくないのに食べないと辛い、しかも食べやすいものが消化にいいものじゃなかったりする。

それともつわりで胃の動きがおかしくなって痛いのかもう分かりません。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

分かります!!

慢性胃炎と診断は付いたことありませんが、過去に胃潰瘍になったりすぐ逆流性食道炎になったり…
私も普段から胃が弱いと思います。
あゆむままさん程ではないかもですが、妊娠してからほんと辛い毎日でした😔😭

30週頃までつわりが続いて、収まったと思えば逆流性食道炎。
でも、太田胃散を飲んだらかなりマシになります!!
市販が怖ければ産婦人科で胃腸薬も処方してもらえますし、一緒に頑張って乗り越えましょう…😭!!