![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポンコツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンコツ
まだコロナは
流行ってなかったですが
実家に里帰りしていたので
実家に来てもらいましたよ✨
実家に招くにしても
自宅に招くにしても
コロナがあるので
義両親・両親に判断を任せても
いいと思いますよ✨✨
![♡男女のママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡男女のママ♡
里帰り終わるまで
待ってもらった方がいんじゃないですか?
ぷぅさんの実家に行くってなると
余計に気をつかわないといけないですし!
両親同士
仲良ければいいですが!!
-
ぷぅ
義両親もうちの両親も
気遣うことになりますよね🥺- 11月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義両親のおうちとご自宅は近いのですか?近いのなら少しくらい顔見せてから里帰りでもいいのかなって思いました🤗
うちは義両親は遠方だったのもあり、産後すぐは見せられなかったのですが、里帰り中にうちの母が義父母を実家に呼んだら?と言ってくれて、おもてなしおまかせしました😂
里帰りから自宅に帰宅後、自宅に招くほうが大変でしょ?と母が言ってくれました😂
-
ぷぅ
優しいお母様ですね🥺✨
たしかに里帰り後に招いてもてなすのも産後は大変ですよね💦わたしの住んでる地域と
私の実家はすぐ近くですが
義両親は隣の県に住んでいて…でも義両親にとっては初孫なのでどんな距離でも呼べば会いに来るとは思います😂- 11月19日
![comugico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
comugico.
息子を産んだ時は全然コロナとかじゃなかったですが、義両親と義弟が生後2週間くらいの時に里帰り先の実家に来てくれましたよ☺️
義両親が里帰り終わってからでいいよと言うならそれからでもいいと思います🌿
-
ぷぅ
なるほど、、!義両親の希望を聞いた方がいいですね💦
ありがとうございます😊- 11月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら我慢してもらいます。
病院が何のために禁止にしてるのか、、、。
退院したからといってわざわざ同居家族以外にすぐ会わせるのは、この時期は違うんじゃないかな?と思うので。
実家に来られてもぷぅさんのご両親も気遣うでしょうし。。。
私は里帰りせず、義実家も車で数分と近いですが、ちゃんと会わせたのは1ヶ月検診後です。そして申し訳ないですが、抱っこは禁止にしました。
-
ぷぅ
とっても楽しみにしてくれてるので会わせたい気持ちは山々なんですけどね🥺💦コロナを恨むしかできません🥺
- 11月19日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
私も無理して会わせなくても
良いかなーと思っちゃいます😭
我が家は義両親と両親も
仲が良いですが、
九州と東北と遠方なこともあるので
上の子のときも
里帰りおわってから
会いました👶
それまではみてねアプリで
写真見せてました!
-
ぷぅ
里帰り終わってからがお互い気も使わないしいいのかもしれないですね🙄💦
ありがとうございます!!- 11月19日
ぷぅ
わたしの住んでる地域より
義両親の住んでる地域の方が
コロナ流行してるので
生まれたての赤ちゃんのことを
考えると躊躇してしまいます🥺💦
でも義両親にとっては初孫で、1ヶ月の間にすごく成長すると思うので会わせたいと言う気持ちもあり葛藤しています😂💦
ポンコツ
コロナを考えると
新生児じゃなかったら
OKなのか?とか
考えちゃいますよね😭
子供が小さいうちは
何ヵ月になったからOKって
中々判断つかないです😂
そこを気にするのであれば
ある程度大きくなるまでは
テレビ電話や写真を送るなどで
我慢してもらうしかないのかな?
と思います🥺🥺
到着後、検温で発熱確認、
赤ちゃんに会う時はマスクをし、
触れる直前に手洗いしてもらえば
大丈夫かな?とは思います!
あとはなるべく短時間で!
これでいいなら来てください!って
旦那さんに伝えてもらうかですかね?
義両親がどうしたいかも聞いて
会いたいなら
それなりの感染対策に協力してもらい
義両親が遠慮しておく!
と言われるようであれば
またの機会に✋で
いいのかなぁーと思います!
お嫁さん側から
一方的にコロナが気になるので
また時期がきてから
会いましょう✋だと
角が立つ気がします💦💦
ぷぅ
そうですよね💦
最終的には義両親の判断に任せたいと思います🥺
親切にありがとうございます☺️✨