![ももも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月に第二子を出産予定の方が、育休中に上の子の保育園を退園するか休ませるか悩んでいます。上の子は手がかからないので、保育園に預けなくても大丈夫か悩んでいます。先輩ママさんの意見を聞きたいです。
年子ママさんに 質問です 😶 !
12月に 第二子 出産予定の者です。
産後は 1ヶ月 里帰りするので
上の子の 保育園を 1ヶ月 お休みする予定なのですが
育休中に 上の子の 保育園を 退園するか
1ヶ月休ませた上で 2ヶ月以降は 日中は 預け続けるか
悩んでいます(´・ω・`)
上の子は 全く 手がかからないほど
楽な子なので 保育園に 預けなくても
協力者(姑)も居るので 大丈夫かな?と 思ったり
保育園に 行って 友達と 遊ぶ方が
上の子は 楽しいかな? と 思ったり…
先輩ママさんの 意見 聞きたいです😔!
- ももも。(5歳9ヶ月)
コメント
![めーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーめー
育休明けには仕事復帰されるんですか?
![2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525
先輩ママじゃないんですけど
育休中なんですよね?
復職されるんですよね?
退園をお願いされない限りは
通っていたほうがお子さんの
ストレスも溜まりにくいと
思いますし、なによりも
退園してから必ずすぐに
また入園出来ると限らないと
思います(>_<)そうなったら大変かと💦
友人がそうなので、ついコメントしちゃいました💦
地域によって違うとは思いますが💦
-
ももも。
園の方からは 保育料さえ払ってくれていれば 席は置いておけるから とは 言われています( ◞´•௰•`)◞
今は 職場復帰してて 10月後半から 産休に入ります!第二子が 1歳になれば また職場復帰します( ◞´•௰•`)◞
詳しくは言えませんが
上の子の再入園、下の子の入園は 必ずすぐに 出来る予定なので 悩んでます( ◞´•௰•`)◞- 7月28日
ももも。
今は 働いてます!
第二子が 1歳になれば また職場復帰します( ◞´•௰•`)◞