
コメント

退会ユーザー
室温は何度くらいか分かりますか?

ママン
こんばんは⭐️
コンビ肌着、厚め生地のカバーオール、スワドルアップ着せてます😊
-
ゆい
スワドルアップ!!そんな商品があるなんて知らなかったです🤔
参考にさせていただきます♪
ご回答ありがとうございました😊- 11月19日

あ
短肌着、ロンパース、スリーパー着せてます👚
-
ゆい
やっぱり毛布よりスリーパーの方がめくれないしいいですよね🥺
ご回答ありがとうございました☺️♪- 11月19日

さき
敷きパットもこもこだと
年中素材のロンパース、短肌着を着せてます♪
敷きパット普通だと
もこもこ素材のロンパース
短肌着か長肌着です!
私が布団に入る頃に
暖房つけたりします!
-
ゆい
なるほど!!
敷きパッド普通なので、モコモコロンパース+肌着着せてみます♪
ご回答ありがとうございました😊- 11月19日
-
さき
赤ちゃん体温高いので
背中に手を入れて汗の確認は
こまめにしています!- 11月19日

アラサーまま🍒
埼玉県在中で
あと数日で3ヶ月になります🐥
我が家の寝室はすごく寒いので
暖房21度設定、加湿器が基本で
プラスで冷え込む日などは
(朝方4度とかだと)
モコモコ系のスリーパー着せて
掛け布団などは無しで寝てます!
最近はスワドル着せてる方すごく
多いみたいですが
乳児突然死のリスクを上げてしまう
と、聞いたので買う予定無しです!
赤ちゃんは体内の温度を下げる際に
手と足から放熱するらしく
そこを塞いでしまうと
熱が溜まってしまい"うつ熱"に
なってしまうそうです。
なので室内でも靴下や手袋
などの注意が必要です!
なので室温と湿度を
赤ちゃんの心地よい環境にして
寝かせるようにしてます🥱
参考になれば嬉しいです😙
-
ゆい
詳しくありがとうございます♪
とても勉強になります🤔
寒いとつい色々と着せてしまうのですがやはり熱が溜まってしまうのはよくないですよね!!
室内でも靴下履かせてしまうことがあるのでこれから注意します😂
ご回答ありがとうございました♪- 11月19日

kaka
こんばんは!
うちも神奈川です✨
夜はエアコン+加湿器(タイマー)で付けています。
室温22から23℃、湿度60%前後です。
コンビ肌着+ロンパース のみで、ガーゼケットかけてます。
こういった質問を見ると私いつも着せてなさすぎだなー💦と思うのですが、暑がりでよく熱がこもってるので服装に悩みます😂
-
ゆい
うちの子も暑がりでよく汗かいてるので本当に服装悩みます🤣
同じ県ですしとても参考になりました♪
ご回答ありがとうございます☺️- 11月19日
ゆい
21〜22度くらいです!!