

キティちゃん
栄養のある納豆ご飯
抱っこ紐したがら立って
食べて上の子食べさせながら下の子あやしてーって感じです😱

たま
ほんとゆっくり食事できないですよね💦栄養のあるもの…もなかなか💦💦基本的には前日に多く炊いたごはんの残りに納豆でした😂
友だちから出産祝いで無印のごはんにかけるレトルトをたくさんいただき、それはほんとに楽で美味しかったです!いまは自分で買い足して食べてます!

なち
納豆ご飯にキムチと生卵入れて食べる事がおおいです!
ネバネバですぐ食べれる&栄養バランス良しなので😂

あ
レンチンのパスタ、晩ご飯の残り物、卵かけご飯、納豆ご飯、カップ麺とかです!!

mimi
用意する余裕がなかったので、前日に次の日のお昼分も一緒に作ることが多かったです!
同じメニューにはなりますが用意があるのとないのとは全然違うので😳
カレーや親子丼の時は多めに作って小分けに冷凍にして、レンチンがとても楽でした✨
あとはキュウリ、ミニトマトをたくさん買っておいて洗って、まるごとマヨネーズかけて食べてました😂
トトロのメイとサツキのように、キュウリの端っこは口でかじって捨ててました🤣
皆さんが言うように、納豆ご飯最強です😳✨
キムチや玉ねぎ、卵などを加えて味変してます。
後は酢の物が好きなので、もずくやめかぶなど、3個カップになってるものをよく買います!あれなら容器を移し変えなくて済むし、蓋開けて飲み物のようにグイッと口に流し込めます笑

ぷみえ🌈🔰
お握りを寝てる間に作っといてそれをお腹すいたら食べるとかしてます( ◜◡◝ )
麺類は伸びると大変なのでカップ麺とか食べる時は娘の御機嫌と勝負です🤣🤣🤣
授乳クッションの上でしか寝ない子だったので、熱い系は避けたりしてました☺️☺️スープとかは飛び散ったりしちゃうので2ヶ月の時はレンチンパスタとかとりあえずレンチン出来るの大量に買ってました!
コメント