
コメント

HARUNON
ストレスもあるのかもしれませんが、いきなり毎日幼稚園なり保育園なりに通うようになると、もっとストレスだしいつか通る道だと思います😓
息子も週に1度のペースで預けてますが、初めの頃は顔つきも暗いし、辛いのかなと思い心配になりました。
でも、通ううちに泣かなくなりましたし、今は行くのがなんだか楽しそうです😊
一時保育から帰って来ると、とにかく沢山褒めます✨
そして、沢山ハグします😍
初めはしんどいかもしれませんが、1度で諦めずに続ける方がいいと思います✌️
HARUNON
ストレスもあるのかもしれませんが、いきなり毎日幼稚園なり保育園なりに通うようになると、もっとストレスだしいつか通る道だと思います😓
息子も週に1度のペースで預けてますが、初めの頃は顔つきも暗いし、辛いのかなと思い心配になりました。
でも、通ううちに泣かなくなりましたし、今は行くのがなんだか楽しそうです😊
一時保育から帰って来ると、とにかく沢山褒めます✨
そして、沢山ハグします😍
初めはしんどいかもしれませんが、1度で諦めずに続ける方がいいと思います✌️
「寝かしつけ」に関する質問
生後4ヶ月、もともと寝るのがかなり下手で再入眠の寝かしつけにも1時間以上かかります。そんなお子さん他にいますか?かと思えば夜間の授乳であげたミルクを吐き戻したりすることも多く、もう疲れました。なんでこんなダ…
周りの同じ月齢の子達が 抱っこで寝かしつけしたくないから ジーナ式? タイムメソッド??とかいろいろし出してるけど ネントレ全くしてない🙂↕️🙂↕️🙂↕️ ネントレしないと寝なくなるの?? 部屋の関係と旦那の仕事関係…
旦那の愚痴です…。 仕事忙しそうにしているのは重々承知なんですが、帰ってくると寝るか食べるかスマホ触るかしかしてません。家事は全部私です。娘のことで手一杯になる日も多く、せめて自分が食べ終えたお皿くらい洗え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もるもる
なるほど!ほめてあげるやってみます!ありがとございます*\(^o^)/*