※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

1歳3ヶ月です!献立考えるのいつも時間かかります!皆さん、何あげてます…

1歳3ヶ月です!
献立考えるのいつも時間かかります!
皆さん、何あげてますか?
参考にさせてください!

コメント

めかぶ

絶対食べてくれるので、お昼は冷凍野菜と卵をとじたうどんばっかりあげてます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月18日
ゆきママ

野菜たっぷりのオムライスや、具沢山味噌汁、後は炊飯器で煮物作って翌日はシチューやカレーにアレンジしてます😄
献立考えるの大変ですよね😓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    毎日大変です😂

    • 11月18日
もちこ

もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます。
朝はパン、野菜スープ、ヨーグルトか、ご飯、野菜の味噌汁、鮭とか簡単なものです😂
お昼はカレーや親子丼、チャーハンが多いです😂
それに野菜の小鉢とか果物をつけてます。
夜は最近少しずつ大人と同じメニューを頑張ってます!
今日は豚バラ大根、小松菜としらすのおひたし、なめこと豆腐の味噌汁を薄味&細かくして取り分けました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    パンは食パンですか?
    大人と同じメニュー毎日使ってるんですね!
    すごいですね!
    私は、まだ、冷凍しておいてストックしてます!

    • 11月18日
  • もちこ

    もちこ

    パンは食パンだったり米粉パンだったり、味が薄くて柔らかそうなものを選んでます😊
    私も冷凍ストックまだ使う時もありますが、作るのが面倒で🤣
    大人と同じメニューを途中で取り分けて、味を薄くする方がズボラな私には合ってました😂

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね!
    どっちが楽かなっていつも思ってます!

    • 11月20日
deleted user

朝は、パン、おにぎり、ミックスベジタブル入り卵焼き、バナナ、ヨーグルト、すりりんご(冷凍ストック)の中から組み合わせています。

昼は基本冷凍ストックで、カレー、シチュー、お好み焼き、パスタ(ソースのみストックしてます)の中から一つ。
たまにチャーハンです。

夜だけは大人の取り分けで、味噌汁、野菜炒め、ポトフやちゃんぽん、酢豚(酢豚風)、野菜入り肉豆腐、魚のホイル焼き、魚の野菜餡掛け、揚げ物の衣はがした野菜や肉、ハンバーグ、肉じゃが、などなど…

朝はパパっと、昼は冷凍ストック、夜だけとりわけ!で、夜の献立は一週間分まとめて考えてます🤣
大変ですよね、もう少しで離乳食も完了なんで、がんばりましょー!✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

仕事してるので最近は手作りなかなかできずで、冷凍ストックとパウチの離乳食をその日の気分で適当に選んであげてます😅
もうすぐ一歳2ヶ月なんですが取り分けもなかなかめんどくさくてできてないです😱

冷凍ストックは軟飯とカボチャの煮付け、大根の煮付け、カレー、シチュー、ハッシュドポテト、肉団子、豆腐団子とかです🤔
お団子系は作るのがめんどくさいのでコープで買ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    おうちコープですか?

    • 11月20日