
旦那が離婚の話し合いをせず、女性の元へ行こうとしています。慰謝料や養育費を請求したいが、自由な金額で請求しても良いのか悩んでいます。また、公正証書にする予定ですが、旦那がハンコを押さない場合の対策を知りたいです。
旦那が離婚の話し合いせずに
女の元へ行こうとしています。
慰謝料、養育費、
今住んでる賃貸の家賃は出す。
といってます。
女には離婚してから慰謝料を請求しようかと
悩んでます。
↑ここはどうしても請求したいです。
旦那がこう言ってる場合は、
こちらの自由な金額で請求しても大丈夫なんでしょうか?
これらをふまえて公正証書にするつもりですが、
旦那はハンコを押さない。と一点張りに
なりそうです。
どうしたらハンコを押すかも教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

am
コメント失礼致します。
旦那の浮気が原因で離婚経験があります。
浮気の証拠(不貞行為の証拠)はありますか?
証拠がまだあまりなさそうでしたらご主人が出ていこうとするのを止めた方がいいです。
出ていってしまうと証拠が取れなくなります。
その証拠をもとに弁護士に依頼することをおすすめします。
ご主人が逃げようとしているので間に第三者を入れた方がスムーズに進みます。
そこで、慰謝料、養育費の請求をした方がいいと思います。
当日私も不倫相手の女性に慰謝料請求しましたが、書面の受取を拒否され払って貰えませんでした。
そのため、弁護士の先生と相談し、旦那の慰謝料に上乗せしました。
お子さんもいらっしゃいますし、しっかり貰いましょう!

am
身辺調査する中で不貞行為の証拠が合わせて取れるかもしれないですね。
お辛いとは思いますが、こちらは何も悪くないのでしっかり払ってもらいましょう。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一応、会うであろう日がわかってる所があるのでその日をピンポイントに仕掛けてみるつもりです。
情報、ありがとうございました^_^- 11月19日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
不貞行為は無いんです。
証拠もLINEくらいです。
もし、出て行っても離婚せずに行ってるので身元調査し、その上で内容証明を送ろうと考えてます。
離婚の話し合いは旦那から一切ないので弁護士をきちんと挟んでの話し合いにしようと思います。
やはり、女から取れない分は旦那に上乗せになりますか🤔
ま、やり直す気はさらさらないのでそれでもいいのですが…🙂
ありがとうございます!
子どものためにも頑張って戦います✨❤️