※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊活

授乳中は排卵が少ないため妊娠しにくいですか?排卵すれば妊娠可能ですか?

2人目妊活中です!上の子はまだおっぱい星人です😅
授乳中は妊娠しにくいと聞きますが、排卵しにくいからということですか?
排卵していれば妊娠はできますか?(>_<)

コメント

deleted user

授乳してても妊娠しましたよーっていうコメントもたくさん付くとは思いますが、
授乳中はやはり妊娠しずらいようです。

私が通っていた不妊治療専門の病院は、断乳後2回生理を見送った後じゃないと診てもらえなかったです。
やはり授乳中は妊娠しずらいからという理由でした。

  • 🐰

    🐰

    授乳中はなぜ妊娠しづらいのでしょうか?やはりホルモンの影響ですかね😥
    排卵検査薬使って排卵していることは確認済なんですが、それでも妊娠しにくいのか聞きたくて(>_<)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    授乳中は生理がきていても排卵していないということもよくあるそうで、
    排卵して受精したとしても、授乳する時に出るオキシトシンというホルモンが子宮を収縮するはたらきがあるのですが、
    それによって着床しづらくなると言われました。

    もちろん授乳していても妊娠する人は妊娠します。
    でも割合はかなり少ないです。

    • 11月18日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💦詳しく説明していただけて納得しました😣
    着床しにくくなるということなんですね😢
    周りの友達でも、授乳中に妊娠したから断乳したってパターンの子が多いので、妊娠できない人の方が少数派かと思っていましたが違うんですね😓
    できれば2学年差希望なので断乳も考えようと思います…
    ありがとうございます。

    • 11月18日