※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
子育て・グッズ

ワンオペ育児でイライラ。一時預かりの有料や幼稚園の値段について調査中。堺市中区の幼稚園に問い合わせ中。

ワンオペ育児でもうすぐ1歳になります。
最近ものすごくイライラしてしまい、一時預かりを今調べています。
初めてそういうところに預けるんですが、有料なんでしょうか?
ちなみに堺市中区です。
幼稚園、保育園によっても値段など変わるものなんでしょうか?
今1番家の近くにある幼稚園に問い合わせをして折り返し連絡待ちです。

コメント

みゆ

一時預かりは有料ですよ

  • ちゃこ

    ちゃこ

    やっぱり有料ですよね!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

有料です💦
私が預けてた一時預かりは1日4000円しました😭高いので月に2回くらいだけ預けてリフレッシュしてました😅
安いとこあるといいですね💦

  • ちゃこ

    ちゃこ

    4000円😭
    けどリフレッシュ出来るなら安いものと考えたいですね🤗

    • 11月18日
ゆー

堺市中区のどこら辺でしょうか?
私も中区に住んでいますが一時保育は有料で半日一回のみ無料でリフレッシュ預かりとかもありますよ!

  • ちゃこ

    ちゃこ

    福田周辺です🥺
    なにかいい情報があれば教えて頂きたいです🥺

    • 11月18日
  • ゆー

    ゆー

    私陶器北なんで近いですね!
    東陶器子ども園は一時保育はないですが、一回半日無料のほっと預かりってやつやってますよ!
    さかいマイ保育園事業実施園一覧の中ならほっと預かり一度だけ無料でやってくれるので直接電話してみたらいいと思います!
    ほっと預かりは子ども1人につき一回のみです!
    近くの一時保育だったら陶器北、西陶器、あおい、それぐらいですかね…
    車あるんだったら東区とかの北野田子ども園なら一時保育受け入れてくれましたよ!

    • 11月18日
まぁこ

一時預かりは高額な印象です。
ファミリーサポートはいかがですか?