
保育園選びで悩んでいます。候補はA、B、C、D。条件や距離感を考慮し、第3希望まで記入して提出します。どこが良さそうでしょうか?
保育園選びについてご意見ください。
皆さんなら↓を読んだ時にどこが良さそうだなと思いますか?
小規模保育園に通っている息子の来年4月から通う保育園選びで悩んでいます。
候補は4つです。
▽私立認可保育園A
今通っている保育園と同じ系列
家から自転車で5分ほど
職場から一番近い
今年度新設されたばかりで綺麗
園庭はない(近くに公園あり)
定員が少ない(3才クラス9人)
少人数なので手厚くみてもらえそう
▽私立認可保育園B
家から自転車で10分ちょっと
今年度新設されたばかりで綺麗
園庭が広い
人数的にも大きい保育園(3才クラス 定員25人)
知り合いが何人か通っている
職場や家から一番遠い
▽私立認可保育園C
家から一番近い(自転車で2、3分)
現在建て替え中で見学できない
説明会もコロナの影響でなし
学区内なので小学校が同じお友達
が多い可能性もあり
園庭はあるがBに比べると狭い
▽私立認可保育園D
家から自転車で5分ほど
わりと新しい保育園
園庭なし(近くに公園あり)
人気なようで全クラス現在空きなし
役員などもなく親にはありがたい
(実際通わせてる知り合いから聞きま した)
第3希望まで希望を書いて書類を提出するようになっています。必ず第1希望の保育園に入れるかは分からないけど記入した3つの保育園のどこかには優先的に入れてもらえるようです。
距離感が分かりやすいように図を書いてみました。こちらも参考に皆さんならどこを選ばれるか教えていただきたいです。よろしくお願いします!
- ママりん🔰(7歳)

ママりん🔰
追記です。
息子は外遊び(体を動かす)が好きなので、園庭があるところがいいのかな?と思っているのですが、
体を動かすのが好きなお子様がいらっしゃる方はやはり園庭があるところを選びましたか??
Aが今の小規模保育園に一番近く、自宅や職場からかかる時間も今とそんなに変わらないのでいいなと思っていますが、園庭がないのが唯一気になってます。やはり園庭はあるほうがいいでしょうか(>_<)
Cは説明会や見学がないので先生や園の雰囲気が分からない以外は自宅からも近く立地的には良いなと思っています。
書き忘れていましたが、8:30に保育園に送り届けて仕事は10~11時からなので一度自宅に帰ります。
お迎えは仕事が終わる時間によって一度自宅に帰ったりそのまま仕事終わりに迎えに行ったりが多いです。

めいめい
難しいですね💦
移動手段が自転車なら、雨の日雪の日考えると辛そうなので、AかCかなと思います!
-
ママりん🔰
3年通うとなると、雨や雪の日の通園が大変になるから近いほうが助かりますよね(>_<)‼️
Cは建て替え後は私立に変わるので先生なども一新するようなので以前とはまた雰囲気なども変わるかなと思って一か八かな感じはしますよね😭- 11月18日
-
めいめい
Cの一か八か感は否めないですね💦でもどっちに転ぶかわからないし🤩小学校にスムーズに上がれそうなのも魅力的です✨
- 11月18日
-
ママりん🔰
小学校にあがる時に知ってるお友達がいるいないってけっこう大きいですよね!
息子の学区の小学校は一学年一クラスみたいので🤣- 11月18日

*ty*
悩ましいですが…
私なら、C→A→Bの順で希望書きます💦
うちの子たちも、今年から通わせてますが、コロナのせいで見学できず、ホームページもなくで正直かなり不安でしたが、入園してしまえば、先生たちときちんと信頼関係きずくこともでき、毎日安心して預けれているので、結果良かったと思ってます😊
-
ママりん🔰
回答ありがとうございます!
新設だと先生たちも親も分からないことがたくさんありますがその分しっかり信頼関係から築けそうな感じはしますね😊
書き忘れていましたが、CはDと運営母体が同じようなのでDに電話で問い合わせたりはできるみたいでした!- 11月18日
-
*ty*
問い合わせできるのは安心ですね!
建て替える以上、設備もセキュリティー面も良くなることは確実でしょうし、園庭があるのも魅力的だと思います😀
私も保育園選びの際は、園庭があるところメインで探しました。
数年前に、お散歩中に事故に巻き込まれて、子供たちが亡くなった事件がどうしても忘れられなくて…
あとは、小学校に一緒に上がれる子がいる可能性が高いのもポイント高いなと感じました✨- 11月18日
-
ママりん🔰
確かに建物が綺麗になるのでセキュリティーも強化しそうですよね😃広くはないもののやはり園庭があるのはポイント高いですよね‼️
私もあの事故があってから園庭があるのが優先順位あがりました(>_<)
今の小規模保育園は園庭はないもののビルの中に入っていて屋上が園庭代わりになっていてそこで遊んでるようです!以前は近くの公園に行ったりもしてたようですがあの事故があってからは公園に行くのは控えてると言われてました😭
外遊びが好きな子は年齢があがるほど園庭があるほうがいいと聞きますし、雰囲気が分からない以外はCが魅力的だなと思います😃- 11月18日
コメント