※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴすけ
家族・旦那

『住民票』についてです。もともと結婚時に私は住民票を実家→新居に移し…

『住民票』についてです。

もともと結婚時に私は住民票を実家→新居に移しましたが、旦那はいずれ同居をするからということで旦那の実家のままで住民票を移していません。

先週第一子を出産し、出生届等を旦那に手続きしてもらいました。旦那の扶養に入る等あり、子どもは旦那の実家の住所で出生届を提出することになりました。

旦那が住民票を移さないことについて、“寂しいな”という気持ちはありましたが、「結婚して一緒に住んでることには変わりないし、いずれ実家に戻るから…」という彼の言葉をそのまま受け入れていました。しかし、この度子どもが生まれて子どもまで彼の実家の住所で、私だけ新居に1人住民票がある状態だとわかった時なぜか涙が出てきました。

旦那から、手続き完了したよ〜と電話連絡をもらったときに、そのことを知って暗くなっている私に対して「何時間もかかって手続きしたのに…」と言われ、今更旦那も新居に住民票を移して欲しいとは言えず…。

私は公務員ということもあり、住民票は事実通りしておきたいという考えですが、今更言えないなという気持ちがありますし、そこまでこだわる事でもないのかなと考えたり、産後で涙脆くなっているのかなとも思ったり。

同じような状況の方、そうでない方、ご意見等頂きたいですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

理由は違いますが、旦那と住民票別です。
市自体が違うので、子どもは私のほうにする予定です。
正直めんどくさいので一緒にしたいですが、旦那側の理由でそうもいかずにいます。

特に支障があるわけではないのなら、今からでも旦那さんと話し合って、子どもさんと共に移されてもいいように思いますが…(´・_・`)

  • よぴすけ

    よぴすけ

    ご意見ありがとうございます🙂
    そうですね。支障は何もないので伝えてみようかなと思います。
    役所に手続きに行くことが面倒みたいです~_~; 車を購入した際の車庫証明も住民票が実家にあるせいで実家でしているので、それもまた一からになりますから余計面倒くさがりそうな…。お盆までは仕事も忙しく言い出すタイミングを計ってみます。
    こんなこともなかなか言えないなんて、夫婦関係がまだまだ未熟ですね(ノ_<)

    • 7月27日
deleted user

よぴすけさんの考え方が正しいですよ。
ご主人は職場で住民票と実際の住所が違っていて何も言われないんですか?
交通費が支給なら不正ですが…。

うちも入籍したとき、私だけ先に新居に住所変更して主人は実家のままでしたが、1ヶ月ほどで新居に変えてくれましたよ。
うちは、私の親と将来同居予定でした。
今は私の実家に引っ越ししましたが、めんどくさくてもそれは当たり前のことだと思います。

  • よぴすけ

    よぴすけ

    ご意見ありがとうございます🙂

    彼は実家が自営業なので交通費等はないようです。しかも、実家のご両親が「いずれ実家に帰るから手続きしなくていいよ。」て言ったみたいです(ー ー;)

    書類上だけかもしれませんが、“3人家族なんだな”と喜びたくもあり&家族を養っていく自覚みたいなものも感じて欲しいなと思います。(3人家族である喜びがない訳でも、旦那に自覚がない訳でもないですが、書類を整えることが、その一歩かなという感覚でいます。)
    『面倒くさい』でしないで済むことではないですよね。。

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いずれは同居と言われても今は世帯が別になったという気持ちを住民票で表してほしいですね。
    書類上って簡単そうですが、けっこう気持ちの面で大きいですよね。

    • 7月27日
  • よぴすけ

    よぴすけ

    はい(u_u)その通りなんです。今は、仕事が忙しいようなので、折を見て伝えてみようと思います!ありがとうございます♡

    • 7月27日
ちゅキティ

赤ちゃんの市役所からの検診等のお知らせは旦那さんの実家の方に届くことになると思うのでが…

  • よぴすけ

    よぴすけ

    ご意見ありがとうございます🙂
    そうですね。確認してみます!それならそれで、実家から何くわぬ顔でお知らせ等を持って帰りそうですが、今後のためにもやはり事実通り届け出た方が良さそうですね💦

    • 7月27日
ちゅキティ

最後はですが…です(^^;

ぺーこ

義父母が将来二世帯同居になると思って二世帯の家を購入し、そのときの保証人が義父と旦那の名義なので旦那と私の住民票を二世帯の家に移しざるおえなかったです(;_;)
いまはマンションに住んでいて、いつ家に入るかも決まってません🏠
子供が生まれたら二世帯の家の住所を書かなくてはならないので、すっっっごいモヤモヤしてます!!!

  • よぴすけ

    よぴすけ

    そんなケースもあるんですね!!!
    ぺーこさんに相談なくの展開なのですね。
    それは、なんとも納得しがたいですよね。時期も決まっていないとのこと。モヤモヤしますね(*_*)書類上のことであっても、まずは自分たちの世帯を確立したいですよね(>_<)

    • 7月28日
ねこまる

わかります!!!
逆パターンで、将来的には私の実家に住む予定です。
元々夫は住み込みの寮みたいなところにいて、今は別のマンションを借りて一緒に住んでいるのですが、私だけマンションに住民票を移していて、夫は次の転居時にまとめて変えたいらしいです。

マンションには私だけ住んでることになってて、世帯主だし、住民税とかも私だけのことだからと私が負担する感じで、しかも私は2回手続きすることになるので、なんだか色々釈然としないです。。
子どもができて出産を機に転居予定なので、はやく一緒にしてしまいたいです。

  • よぴすけ

    よぴすけ

    なるほど〜!逆パターンでも似たような感じですね。男性は書類上のこと、手間を省きたい、その程度の感覚でいるのでしょうね(^^;; 苗字が変わる場合、女性は銀行やらカードの名義変更だって余分にしてるのにって思っちゃいますね。妊娠15週目とのこと☆もう少し期間はありますが、10ヶ月はあっという間でしたよ😊子どもさんが産まれたら転居してスッキリしますね❗️毎日暑いですが、来るその日までご自愛くださいね( ´ ▽ ` )♪

    • 7月28日
  • ねこまる

    ねこまる


    免許も保険証もパスポートも窓口別で名義いちいち面倒ですよね〜、銀行関連で力尽きそうです。。

    それはさておき、おうちに赤ちゃんの名前もなく1人というのはつらいですよね。色々動くタイミングだとやりやすいんでしょうが、出産して出生届を出してしまうと次いつ動かせるのかとおもってしまいますね。

    確かに役所手続きは面倒だし、働いていると待つのが本当に苦痛なのもわかります。家族なら代理手続きできるかもしれないし、私なら、自分が動けるようになったらゆっくりやるかもしれません。

    自分が動かなきゃいけないのは納得いかないですけど。。。

    • 7月28日
くま

赤ちゃんの予防接種や赤ちゃん訪問、健診は実家の市で受けるか、手続き必要だと思いますが…
あと、市の主催のイベントとか住民票のあるとこでしか受けれなかったりするので、わざわざ実家のとこでしか受けられないものもあったり、何かと不便だと思いますが…
そのような理由でご主人に子供の住民票はやはり居住地に移すよう頼んでみてはいかがでしょうか?

  • よぴすけ

    よぴすけ

    ありがとうございます🙂
    幸い彼の実家と新居は同一市内です!でも、今日早速、赤ちゃん訪問はどちらの住所へお伺いしたら…と問い合わせがありました(*_*) 住民票を居住地へ移すよう頼める良いきっかけにしたいと思います!

    • 7月28日