
コメント

とんきち
半返しで良いのではないですかね?
妹さんの旦那様のご両親にはちゃんとした物を内祝としてお返しして、
オムツを頂いた方には仰々しいとかえって気を遣わせてしまうので、産まれてから何かごちそうするとか。
タオルとかお菓子とか多いですが、相手の生活に沿ったものが良いですよね。
タオルをよろこぶ人もいれば、沢山あるのにいらないわーって人もいるし。

にこにこママanahana
私の場合
学校役員会のママ➡プチギフト
ママ友➡御菓子詰め合わせに内祝いのし
旦那さんの妹親には➡名前入りカステラと赤飯のset
って感じでした😃
なんか似た感じなので参考になれば♥
-
ニャンコ先生
返信ありがとうございます(^^)
似てますね(¨;)
名前入りですか!いいですね♪- 7月27日

❤︎+NA
1、¥500くらいのお菓子詰合わせ
2、¥1000〜1500くらいのお菓子詰合わせ
3、¥5000くらいのカタログとかお米ですかね?
だいたいお返しは頂いたものの半額くらい
1、2はお子さんが居るからお菓子系消費してくれるはずです
3は妹の旦那の親という事でカタログとか…。あとお米はあっても困らないし
うちは、今回女の子が産まれたので、親戚系は姫物語と言う色んな銘柄のお米詰合わせにしました(普段買わない銘柄を食べれますし)
値段に応じたセットがありますよ
-
ニャンコ先生
返信ありがとうございます(^^)
具体的にありがとうございます♪助かります!!
カタログは頭に無かったです(^_^;)- 7月27日
ニャンコ先生
返信ありがとうございます(^^)
半返しの相手の生活に沿った物ですね!