子供の成長で1番感動することはなんですか?私の場合初めての子育てなので、全部に感動してしまいます🤣笑
子供の成長で1番感動することはなんですか?私の場合初めての子育てなので、全部に感動してしまいます🤣笑
- hrt0617(5歳4ヶ月)
コメント
MImama
わかります🤣!
全てに感動してましたが
歩き始めな時が1番
感動した気がします🤭
みなみな
ズリバイなし・ハイハイ10ヶ月になる前夜でした。周りに比べて遅めで、不安に思ってたのでハイハイした時は感動・興奮しました。
あと、幼稚園入って先生の指示に従ってる姿とか見てると「あの聞かん坊が先生の言うこと聞いてる」て感動します。幼稚園の運動会は、半泣きでした。
-
hrt0617
確かにそこは感動しそうですね!ほんと子供の成長って早いから見逃せないですよね🙈💕💭
- 11月17日
-
みなみな
あとは、特に何か成せなくても小さな頃の写真や動画見てから現在の娘を見ると「こんなすくすく育って…」て感動します🤣もう我が子が生きてることだけで、感動です。中でも、ハイハイは興奮冷めやらぬ出来事でした😊
- 11月17日
-
hrt0617
そうですね(◍ ´꒳` ◍)産まれた時の写真とか動画とか見て顔も全然違うし、すごく大きくなっててそれもまた感動です😳👏🏻💗
1ヶ月早く生まれて小さかったので心配してたので、余計順調に何事もなく成長してくれてるのが嬉しくて❣️- 11月17日
-
みなみな
成長すればするだけ、振り返ると成長に驚かされて感動も強くなります😭
- 11月17日
退会ユーザー
初めて寝返りした時、歩いた時、ママって言った時、トイレが成功した時、お手紙をもらった時、幼稚園での行事、入園式、卒園式、小学校の入学式…
常に感動の連鎖なので1番は決められないです。笑
-
hrt0617
やっぱそうですよね!
私も全部に感動してしまうので、決められないですね☺️
まだ5ヶ月で寝返りとか色んなことがこれから楽しみだなって思ってます!- 11月17日
hrt0617
確かに歩き始めな姿は1番感動しそうですね😌🙌🏻💕
ほんと産まれてすぐの時は余裕がなかったけど、慣れてきて少し余裕も出てきて泣いてる姿も可愛いなって(^^)