
コメント

退会ユーザー
和室だったら布団ですけど、ごろ寝するようなマットでもいいと思います。あとはガーゼ、着替え、オムツ、おしりふきをしまっておく場所ですかね。
ただ、私だったらわざわざリビングから離れた和室を赤ちゃんと過ごす部屋にはしないです😂1日中寝てるのも最初だけですし、動くようになったらその部屋だけでは窮屈だと思います。
仮に今後ずっとそこを子供と過ごす部屋にするなら必要以上に物を置かないほうがいいと思いますよ!あれこれおくと荒らされるだけなので😅
退会ユーザー
和室だったら布団ですけど、ごろ寝するようなマットでもいいと思います。あとはガーゼ、着替え、オムツ、おしりふきをしまっておく場所ですかね。
ただ、私だったらわざわざリビングから離れた和室を赤ちゃんと過ごす部屋にはしないです😂1日中寝てるのも最初だけですし、動くようになったらその部屋だけでは窮屈だと思います。
仮に今後ずっとそこを子供と過ごす部屋にするなら必要以上に物を置かないほうがいいと思いますよ!あれこれおくと荒らされるだけなので😅
「住まい」に関する質問
家がコウモリの休憩場所になっています。 同じ状況になった方いますか? スプレーはしていますが、次の日には別の場所に止まっていて毎回糞の片付けやスプレーをするのがしんどいです。 しかも、スプレーもお金けっこう…
裏の家が解体作業に入りました。 ググったらゴキブリが移動するらしく🪳配管やら… 考えただけで気持ち悪いです💦 エアコンのところとかは入らないようにしてますが、 あちこち隙間から入ってきそうで😢 何かいい方法はあ…
ご意見ください! いま2LDKに住んでいます ベビーベッドを買うか迷っています 私たち夫婦はローベットで寝てるので 赤ちゃんも布団でいいやっとおもってたのですが 猫がいるのであまり良くないと耳にしました ベビーベッ…
住まい人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、テーブルを置くならいざとなったら畳めるタイプのほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔参考になります、、!
リビングと言ってもキッチンもあってダイニングテーブルを置く予定なので、地べたから離れる生活?になってしまうのがちょっとなぁと思ってて😂