※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
子育て・グッズ

ミルクの量を増やしても間隔が空かないんですけど、どうしたらいいのでしょう?

ミルクの量を増やしても間隔が空かないんですけど、どうしたらいいのでしょう?

コメント

ゆうとママ

具体的にどんな感じですか?カンミですか?

  • じゃむ

    じゃむ


    完ミで、今は100〜120を7回あげてるのですが、100でも3時間、120でも3時間。
    試しに140にしても3時間で7回のままです😳💦

    • 11月17日
  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    まだ一ヶ月の赤ちゃんですよね?それで全然大丈夫ですよ😃
    カンミは量であけるのは急がなくていいそうです!

    ためしに増やしてのむのなら、多めに作ってどのくらいのむのか調べた方がいいかもです!
    仮に150ものんで泣かなくても泣いても、根気よく続けて、一ヶ月たって体重増加率で判断するのがいいかなとは思います!

    私は生後一ヶ月の時同じようになやんで、間をあけようとしたところ、生後まもない赤ちゃんは糖が維持できないから3時間をまもると教わりました!

    まとまりの無い文ですみません。
    もし、YouTubeみるのであれば、
    助産師ひさこってかたのをみてみてください!

    • 11月17日
  • じゃむ

    じゃむ


    詳しくありがとうございます🥺💫
    ミルク缶に、1〜2ヶ月は120〜160を6回と書いてあるのに、7回のままなのでどうなのかなーと思ってしまいました。

    量増やしてみてもいいかなと思ったのですが、なによりうちの子吐き戻しが多くて😳
    飲み過ぎなのか、体質なのかもわからず悩んでおり、、、

    YouTube、見てみます!!

    • 11月17日
  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    ミルクのかんかん通りになんてならないですよ🥰

    それよりも我が子がまずどれくらい一度にのむかをしった方がいいですね!それでたくさんのめばあくかもです❤️

    • 11月17日
  • じゃむ

    じゃむ


    個人差ありますよね!
    ありがとうございます😇
    吐き戻し=飲ませすぎとは限らないんですかね?🥺💦

    • 11月17日
  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    違うみたいですね!
    まだ大人みたいに一度飲んだものがお腹におさまるようにはならなくて、赤ちゃんは直線で戻りやすいです!
    うちの子は吐かなかったですが、友達の子はマーライオンみたいでなやんでました!
    結局いっぱいのんでも吐いても、体重が増えてるかどうかで、ほとんど戻しても増えてれば大丈夫です✨

    • 11月17日
  • じゃむ

    じゃむ


    なるほど🤔💫
    ありがとうございます!とても参考になりました🙏🏻

    • 11月17日