

ママリ。
500円とはなんの料金ですか?

モアナ
いくらかかるかは
地域によると思います💦
うちの地域は
一旦病院で支払いして
あとから返ってきます!

さらい
うちは、500円ではないです。自治体によるかと。

退会ユーザー
無料じゃないんですか????

みんてぃ
地域によります。お住まいの自治体のホームページとかで確認した方がいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
うちも1回500円の地域ですが、歯医者も500円です!

ままり
私の住んでいるところは完全無料です!
地域によって違うんですかね?😳

はじめてのママリ🔰
うちの地域ではそうです!
病院が違えば初回は500円かかります😊
なので小児科で500円、歯医者で500円、
他に眼科に行けば500円かかりますが
同じ月なら無料です!

はじめてのママリ🔰
うちの地域は子どもは無料です。風邪などで小児科行っても無料です。

退会ユーザー
500円です。
フッ素塗布は別料金のとこもあるようです。
地域によると思います。

退会ユーザー
うちは無料の地域でした!
私自身が幼少期の時は
シングル家庭だったので
未成年のうちは500円でした!

さとぽよ。
うちの地域は無料です😌
薬の容器代しか取られないです。

はじめてのママリ🔰
医療証使って500円負担の地域なら、歯科の保険診療も500円で大丈夫だと思いますよ😊
虫歯予防のフッ素塗布だと、保険外なのでもっとかかるかもです!

Ayaka
私の地域は、無料です😊

︎︎︎︎۞🖐۞
うちの地域は窓口では支払いして市に請求後800円を超えていれば返金される仕組みです。1つの病院につき800円なので2つ行けば、そこの病院でも800円超えないと返金ありません😊
地域によって全然違いますよ🤗

ポケ
我が家は大人と同じです💦なので、風邪だから500円とかじゃないですね!

CHIPI♡
うちの地域は、出生届提出しに行った際に、こども医療証と言うものが発行されて、それを病院の窓口で見せると、高校3年生まで、通院入院共に無料ですよ🙆♀️
医者だったら、眼科、内科、皮膚科、歯科〜病院どこでもです。
地域によると思います🧐

C O C O🕊
うちは診てもらうのも、処方薬も全て無料ですよー🥰
コメント