![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォロミから牛乳への移行方法や1日の摂取量についてアドバイスをお願いします。現在の食事内容も共有しました。
ミルク(フォロミ)から牛乳へぼちぼち変えていこうと思いますが、皆さんどんな感じで移行していきましたか?牛乳のアレルギーは問題ないです。
一気にフォロミやめて牛乳ですか?
それとも例えば、朝のフォロミを牛乳へ置き換えて後はフォロミで徐々に移行しましたか?
牛乳は1日MAX200mlまででしたっけ?
因みに今
朝 離乳食+フォロミ120ml
昼 離乳食+フォロミ120ml
夕 離乳食+フォロミ120ml
寝る前 フォロミ150ml飲んでます。
牛乳への知識がないので皆さんどおされたのかアドバイス下さい★
参考にしたいです!!
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もフォロミはあげたことなくて10~11ヶ月まで普通のミルクで、ミルク卒業してからは牛乳を少量温めて飲ませるようにしました☺️
11ヶ月頃はおやつの時間のミルク1回だけだったので、そこを牛乳に変えただけです💡
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
うちの子はフォロミは飲ませたことないんですが、1歳1ヶ月直前まで普通のミルク飲ませてました!
離乳食をよく食べたので食後のミルクはすでに10ヶ月の時からやめてました。15時おやつに200、寝る前に200あげてました!11ヶ月になって15時のおやつを食べ物にしました!フルーツとかお芋とか時々ボーロ、煎餅とか!寝る前だけはミルク200あげてました。
離乳食でも牛乳をちょこちょこ使っていたので1歳超えてから加熱して朝食のとき飲ませて慣れさせました!特にアレルギー反応もなかったので日中は加熱なしで飲ませることもあります!1歳1ヶ月になってから、夜のミルクを牛乳に移行しました!夜はお腹も冷えると嫌なので今でもホットですが、大体100くらい牛乳をあげてます☺️
-
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます★
うちのコ食べる量が少食なのか普通の量なのかイマイチわからなくてミルクのやめ時がわからなくて😂💦
なこさんの子供さんはどれぐらい食べますか?
おやつは1日2回にしてますか?
牛乳は哺乳瓶であげてますか?
1才1か月〜の夜の牛乳は寝る前ですか?
今は1日トータルで牛乳100 だけですか?
質問ばかりですみません😂- 11月19日
-
nacoco🍑
うちの子は、軟飯の時点でご飯のみで100g以上食べてましたね🙂食パンでいうと、6枚切り1枚ぺろっと食べちゃいます...!(耳抜き)
あとはお味噌汁一杯、卵焼き(卵1/2分)、お野菜類、フルーツ...って感じですかね...一歳までは写真で記録撮ってたんで、一歳直前のもの載せておきます😌大体今もこのくらいかなぁ...今つわりで何もできなくて、母や妹にお願いしちゃってて😩
おやつは1日1回です😌
15時頃、みかん1つとお煎餅1枚とかキウイ半分とチーズとか😌
牛乳はコップかストローマグであげています☺️
夜寝る前に100あげていて、朝ごはんでパンだと牛乳飲んでるのでたぶん200くらいだと思います😊
ミルクのやめ方分からないのわかります〜😂❤️私も二児の母の妹に聞いて教えてもらったので😊
ばーーーっと書いてしまってわかりにくいところもあるかもしれません...遠慮なく聞いてください😌💓- 11月19日
-
ママリ
遅くなりました😖
写真までありがとうございます★
すごい美味しそうです❤️
毎食こんな豪華ですか?✨
うちめっちゃ適当です😂
今白米(主食)、それ以外とどれぐらい食べられてますか?
うち白ご飯は90㌘食べるんですが、野菜嫌い、フルーツもだめでかなり苦戦してます😂
今は牛乳朝100ml、寝る前100mlでトータル200て事であってますか?
ミルクやめてから牛乳毎日飲んでますか?✨
またまた質問ですみません😂- 11月28日
-
nacoco🍑
そんなふうに言っていただけて嬉しいです😢✨
全然豪華じゃないですよ🙇♀️💦適当です!でもだいたい今も3食こんな感じです!☺️主食はパンとか麺とかにかえてます!
うちの子あんまり好き嫌いないみたいで...白米は写真くらい、量ってないのでなんとも言えませんが100〜130gくらいかなと思います!野菜はプチトマト2個、おかずは小鉢一杯分、お味噌汁一杯、バナナ一本orみかん一個、という感じですかね〜🤔⭐︎
そうですね!牛乳は朝100、夜寝る前100のトータル200くらいです!だいたいですけどね!☺️夜ご飯で水分多いフルーツ食べ過ぎたなぁと思ったら牛乳やめて温かい麦茶ちょこっと飲ませて終わりにしちゃう時もあります!😊
ミルクやめてから毎日飲んでます😊👌
大丈夫ですよ!☺️⭐︎✨また不明な点あったらいつでも聞いてください😌- 11月28日
-
ママリ
ありがとうございます★
なるほど⭐牛乳飲ませてみたんですが、ブーって遊んで出されました😂
みかんは皮むいてあげてますか?
お味噌汁や小鉢などは大人の料理から取り分けされてますか?- 12月1日
-
nacoco🍑
そうでしたか😂💦だんだん慣れてくるといいんですけどね...🤔
みかんは離乳食期は皮剥いてあげてましたが、ここ1ヶ月ほどは大きめの白い筋だけとって薄皮はそのままあげちゃっています!😊
お味噌汁や小鉢は大人の料理から取り分けです!味噌汁はうわずみをすくって薄めに、小鉢(おかず)は味付けする前か薄味の段階で取り分けて、そのあと大人用に味付けてます!載っけた写真は一歳前なので、とりわけではなく子供用として別で料理してた時のものです!☺️- 12月1日
-
ママリ
詳しくありがとうございます✨
なるほどですね🤔
小鉢は私も少しずつ大人のご飯から取り分けしていきます😍
親切にありがとうございます😍❣️- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鉄分不足が心配なので
朝だけフォロミにして
おやつのときなどは
牛乳にしました!
アレルギーもないですし
本人も問題なく飲んでいます🦀
アンパンマン牛乳を昼~夕方にかけてちょくちょく乗せています(*_*)
-
ママリ
ありがとうございます★
今も朝のみフォロミあげてますか?
牛乳は1日1回ですか?
どれぐらい飲ませてますか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
今も朝に200mlのみあげています!
(夜は虫歯になりやすいから
あんまりあげない方がいいと歯医者さんに言われたのとカリオスタット検査?で虫歯の原因菌がいると判定されたのでうちは朝のみです😳)
アンパンマン牛乳がちょうど一本
一日200mlなので一本あげています🐂🐄
ないときは小さいストローマグが
ちょうど200なのでそこに
普通の牛乳いれていますよ☺️
必ず毎日あげているというわけではないですが😳- 11月19日
-
ママリ
虫歯菌を調べる検査なんかあるんですか!!
初耳です★
ストローマグでも牛乳あげてるんですね★ コップの発想しなくてコップ飲み苦戦してましたが、マグで上げてみます★ ありがとうございます!!- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
市の一歳半検診でしました!
もしかしたらママリさんのところもあるかもしれませんね☺️
コップでも飲めるんですが
たまに口にちゃんとあててなくてこぼすとか
手が当たってこぼすとかするので
ラグにこぼされたら嫌で
基本もうリッチェルのマグにいれています😂
その方が本人も飲むのが早いので🥺
でもコップ飲みが上手になったのも
1歳4,5ヶ月でした🥺
1歳頃からお味噌汁をとりあえずお椀で吸わせたりペットボトルで飲ませたりと色々していたら自然とお味噌汁
自分でもって飲むようになってました☺️- 11月29日
-
ママリ
すみません😵
下↓に返信してしまいました😖- 12月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
牛乳コップで飲ませてみたら
ブーってしてこぼれてそのへん牛乳まみれになりました😂💦
しばらくはマグで飲ませてみます★ありがとうございます⭐
ママリ
ミルク卒業のタイミングはどんなタイミングでしたか?
ミルクが大好きだし、ご飯も少食とゆーかどれぐらい食べれてたらオッケーかいまいちわからなくて😂💦
牛乳はコップですか?
哺乳瓶に牛乳入れて飲ませてましたか?
はじめてのママリ🔰
離乳食後のミルクをやめたのは180gほど食べるようになってからで、これだけ食べてればいらないだろうと判断したからで(最初少し泣かれましたがすぐ慣れました)
寝る前やおやつの時間も完全にやめるようになったのは…
◎11ヶ月なら牛乳飲ませてもokと小児科の先生に言われたこと
◎離乳食を3食200g以上しっかり食べている
ということで卒業しました🍼
牛乳はコップにいれて少しレンジで温めて飲ませていました☺️哺乳瓶はミルク卒業と共にフリマ行きです笑
上の子も下の子も全く同じ進め方です😊🙌
うちも二人ともミルク大好きっ子でやめられるかとても心配でしたが、やってみると案外スムーズにやめられました🍼
ママリさんのお子さんが少食なのでしたらもう少し食べる量が増えてから卒業でもよいと思います🙆♀️
ただあまり長くあげると虫歯のリスクや執着心が高まると聞くので記憶が浅いうちにやめたほうが泣かれずにスムーズにやめられるかなと💦
個人的には、、長くても1歳半までにやめられるといいかなと思います!
ママリ
遅くなりました💦
そうですよね😖ミルクに執着する前に卒業できるように頑張ってみます★
野菜食べないし、フルーツも食べないしで
白ご飯は90㌘は食べるんですがトータルで150㌘いくかいかないかぐらいだと思います😂💦maoさんの下のコは何でも食べますか?
因みに白ご飯(主食は)どれぐらい食べれますか?
はじめてのママリ🔰
お子さんのペースで全然大丈夫だと思います☺️✨
トータル150なら頑張って食べてくれてる方だと思いますよ!!食べない子は本当食べないと聞くので、、💦
下の子は今のところ何でも食べます😋食パンをそのまま食べるのだけ苦手なのですが😂
ご飯は110gあげています😊お好み焼きやパンケーキのときはだいたいですが80gくらいです💡
ママリ
まだ食べれてる方なら安心しました★
何でも食べてくれたら作りがいありますよね⭐
ありがとうございます✨