
鬼滅の刃の映画を観て、自分の頑張りについて考えました。子育てだけでなく、将来の仕事についても悩んでいます。皆さんは、作品から影響を受けたことがありますか。
鬼滅の刃、ハマるつもりなかったのに気づいたら映画観に行ってた…笑
そして主人公の台詞を聞いて「自分って、何か頑張ってるのかな?」と考えてしまった😅
今は子育て一つだけど、これから先の自分の仕事をどうしていこうか…まだ頑張らなきゃいけないんじゃないか…なんて色々考えてしまいました。
何というか、まさか漫画やアニメにこんなに影響される自分がいたことに驚きでした👀
皆さんも、映画やドラマ、漫画などから影響受けたことはありますか?
- ぴよ(1歳3ヶ月)

さんかく
まさに今わたしも鬼滅にはまっていて、自分の人生に影響しています!!原動力です

ママリン
セリフからって訳じゃないかもですが。
モンキーターンっていう競艇の漫画を読んで、女性の競艇選手もいるんだぁとドキドキして自分も目指しました😚
3度試験受けましたが受かることはなく、途中で夢は薄れ、今は普通の主婦してます❤️
良い思い出です…(^^)

はじめてのママリ🔰
からあげさんはもしかしたら善逸のような人かも!
誰よりもめちゃくちゃがんばってるのに、コンプレックスや目の前の怖いって思う事にフォーカスを当てすぎて、努力している事や理想だと思うことをあるいはもう手に握りしめていたり、自身の中身に気づけていないだけかもしれませんよ😍
鬼滅はまりますねえ。私は自分の生活の中に「鬼」のように感じるもの(嫌いなだれかという訳じゃなく、日常にあふれた良くないなと思うもの)との戦いや家族の幸せを鑑みたり、娘が主人公3人組世代になったら、 どんな手助けができるかなんて毎日考えてしまってます。
コメント