
コメント

るしあ
咳だけですか?熱はないんですか?
娘も風邪になり一度目にレントゲンとってもらった時は肺に異常もなく薬で様子みてたんですが一向に良くならず夜寝るのも辛そうな咳が続き病院変えて再度レントゲン撮ってもらったら肺炎になって本来なら入院が必要な程まで悪化してました💦

🐻
咳喘息になってたりするんですかね・・・💦
オイルヒーターとかはないですか??
湿度とかはどうでしょう??
我が家は東北住まいですが ガードを付けても 下の子が危なっかしくてストーブ出してません😂
-
はじめてのママリ🔰
乾燥も咳出やすいかなと思い加湿器はつけてます!つけすぎも良くないとかありますか??😭
一応朝までつけっぱなしです。。。- 11月17日
-
🐻
うちの子もなのですが 後鼻漏みたいになっていて 寝ている時に鼻水が垂れて 咳が酷くでてオエオエします💦
対策としては 枕を少し高めにして というか少し起こしてあげた状態で寝かせてます😅
横向きで寝かせたり・・・
湿度はどれくらいですか??50前後が良いと言われてた気がします🤔
お風呂入ったりして温まると 詰まってた鼻が通りやすくなるのと同じで もしかすると 寒くて奥の方で鼻づまりしてるかも知れませんね💦- 11月17日

くまのよめ
お熱とかもなく、
ストーブが消えて寒くなってくると…って言うことは
寒暖差アレルギーとかもあるかもですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そんなアレルギーがあるんですか!?血液検査とかでわかる感じですか?
- 11月17日
-
くまのよめ
自律神経とかそっちが原因らしいので、
血液検査ではわからないみたいです💦
逆に血液検査もして原因が見当たらないと
寒暖差アレルギーかな?ってなる場合があるみたいです!- 11月17日

初めてのママリ
喘息とは言われてないんですよね?
気管支が弱い子は気温が下がると咳が出ます😣
スーパーの冷凍庫の近くに行くと咳止まらなくなったりしませんか?
耳鼻科以外に小児科などは受診されしたか?
私も冷気が苦手なので寝るときは基本ネックウォーマーして喉付近を温めておくと楽になります。
でも、1歳のお子さんだと難しいですよね😵
-
はじめてのママリ🔰
小児科二回受診(違う病院)し薬飲んでも良くならず、、そして今日耳鼻科にって感じです😭
先生忙しいのもあるとは思うですが適当な感じで、鼻水綺麗だから風邪ねーって感じだけでした。- 11月17日
-
初めてのママリ
小児科は個人院でしょうか?
オエオエしているなら吸入が必要な状態なのかもしれません😣
大きい病院に行ったら検査とかしてもらえるかもですが…どうでしょうか?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず今日処方された薬を飲んでも治らなければ大きい病院連れて行ってみます😭
やはり今ストーブをつけたらぐっすり寝てます😢- 11月17日
-
初めてのママリ
ちなみに、今まで処方された薬はなんですか?
まだそんなに寒くないのに、ストーブつけると落ち着くのは大変ですね😭
うちも雪国ですが、そこまで夜寒く感じなくて。- 11月17日
はじめてのママリ🔰
この2週間熱は一とも上がっていません!
本当に咳と鼻水だけで、、、日中はそうでもないのに夜になるとって感じです😂