
コメント

ふゆ
基礎体温計は起床のタイプに合わせたものというより、測ってすぐ寝ちゃう人は最後に測った体温を記録してくれるものがいいとかそんな感じですかね?🙄
どんな基礎体温計でも4時間以上睡眠、起床後起き上がる前の体温、の条件は同じだと思います😊二度寝後の基礎体温はだめだそうです😭
ふゆ
基礎体温計は起床のタイプに合わせたものというより、測ってすぐ寝ちゃう人は最後に測った体温を記録してくれるものがいいとかそんな感じですかね?🙄
どんな基礎体温計でも4時間以上睡眠、起床後起き上がる前の体温、の条件は同じだと思います😊二度寝後の基礎体温はだめだそうです😭
「基礎体温計」に関する質問
不妊治療のクリニック 初めての受診の時に基礎体温表を持っていく必要はありますか? 二人目不妊なのですが、一人目の時基礎体温計って妊活していて全く意味なかったなぁと思い基礎体温計っておらず😭 不妊治療のクリニッ…
人工授精して今日で多分高温期3日目です。 旦那の仕事の関係でワンオペ確定なので、昨夜から実家に来ていて1週間ほど滞在予定です。 ルトラールと葉酸はしっかり持ってきたのに!基礎体温計を忘れた〜😭💦 高温期9日目の夜…
基礎体温計について質問です🥺 私は妊活始めて3ヶ月になるのですが体温計が女性用では無く一般の体温計を使っていました。 朝起きて、右脇の体温と左脇の体温の差が大きく、舌で測ってみたりもして、どれが本物なのか分か…
妊活人気の質問ランキング
きなこ
二回測るって事ですか?
二度寝した後に測ればいいんですか?
ふゆ
二度寝した後の基礎体温はアテにならないので、最初に起きた時の体温が基礎体温という事です😊!
基礎体温の条件は、
・4時間以上の睡眠が取れた後
・体を起こす前の寝たままの姿勢
・舌下で測る体温
なので、一回起きて二度寝した後の体温だと高くなったり低くなったりしちゃいます😣
だから二度寝前ですね!旦那さんを起こす前に、起きたら旦那さんをトントンしたり「起きてー!」とか声かける前に動かずまず自分の体温を測るのが先です🙋♀️
でも私も口に体温計くわえたまま寝ちゃって起きたら体温計の画面消えちゃってたりするので、そういう時は仕方なく二度寝後の基礎体温を記録しますが、その場合正確ではないのでその日のは参考程度にしてます!
ふゆ
だから二度寝用の基礎体温計とかは無いんです😭
その人に合う基礎体温計というのは形だったり、朝暗いうちに起きる人なら画面が光って見やすいとか、二度寝しちゃって起きたら基礎体温忘れちゃう人なら記録してくれる基礎体温計とか、測っても記録が面倒な人ならアプリと基礎体温計が連携してて勝手にグラフ記録してくれるとか、、そんな感じでみんな買ってると思います!