
お隣の騒音が気になり、静かにしてほしいと感じています。子どもが泣くのは仕方ないですが、親の声が丸聞こえで困っています。
あーまた始まった、、
23時近くになり騒ぎ出すお隣さん。。
お子さんと遊んでるんでしょう。。
お子さんは時間関係なく泣いたりするのは仕方ない。
けど親。。。
はっきり何言ってるかわかるくらい丸聞こえなんですけど😭😭😭
聞きたくないのに丸聞こえだから
空気清浄機を強にしてあまり気にならないようにしてます😅
うちは娘が夜なかなか寝ない時は21時以降は静かにするよう言い聞かせてますが、なんか気を遣ってるこっちが馬鹿馬鹿しくなってくる😭
- きき(8歳)
コメント

むちむちのゴニョゴニョ
お隣さんは、夜行性ですかね?😂

はじめてのママリ🔰
迷惑すぎますね😮集合住宅なら間違いなく管理会社に連絡して注意してもらいます😓
-
きき
うちも子供いるし、お互い様っておもってましたが、最近連日こんな感じで、、、。
こっちはなるべく早く迷惑かからないようにと気にかけてるのに、、ベビーゲートの音?なのか、ガンガン閉めるし、非常識。。- 11月17日

うーたん
我が家もそんな状態です。
旦那さんと子供で
キャーみたいに騒いでます
文句言いたいけど我が家が言った事がバレそうだから言えず(TдT)
-
きき
わかります。。うちも集合住宅とはいえ二軒しかないので、うちが言ったのすぐバレるので、、、、😭
- 11月20日
-
うーたん
時間があまりにも遅いと非常識だなって家族で話してます。早く引っ越してくれ〜って毎日思ってます(тωт。`)
- 11月20日
-
きき
わかります。。。
なんで私こんなに気を使ってるんだろ?って最近思うことがよくあります😭子供も寝る時間にお隣さんが騒いでると「もう寝る時間なのにね」とかいう時があります😭- 11月20日
-
うーたん
中学生の息子もイライラしてます。
中学生より寝るのが遅いって💦- 11月20日
-
きき
ほんとに迷惑ですよね、、、、
今朝は朝6時くらいからお子様がキャーキャー騒ぎ出し、親子で追いかけっこでもしてるのか?というような感じでした。朝から気分悪い、、- 11月20日
-
うーたん
この前は6時過ぎに騒ぎ始めて長男が我慢できず壁を叩きました(>_<)
我が家と全く同じ状況ですね💦- 11月20日
-
きき
同じですね。先程子供を寝かしつけてましたが、その間、キャーキャーうるさいのでなかなか娘寝ず、、、空気清浄機強くかけて気にならないようにしてました😓ほんと疲れます、、
- 11月20日
きき
なんでしょうね、、
1歳の子いるのに引越ししてきた時に挨拶こなくて、、、、1週間くらい経った頃、うちから子供がいるので、うるさかったりしたら言ってくださいと挨拶しにいった時、「あーうちもうるさいのがいるのでー」で会話終了。。。すごく若そうなご夫婦で仕方ないかなと思いつつも、23時頃から子供と遊びだし、騒がしくなるなんてどうなの?って思っちゃいます、、
むちむちのゴニョゴニョ
え~それは非常識ですね😣💦
若そうであっても、それは挨拶してちゃんというべきかと思いますし😂💦
あと、個人で連絡するよりも
管理会社に相談するほうがいいと思います😭