※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

旦那が抱っこすると泣く2ヶ月の娘に落ち込んでいます。だれとかを判別できるようになっていますか?

生後2ヶ月の娘がいます。

最近、旦那が抱っこすると泣きます。
もう誰がだれとかを判別できるようになっていますか?

旦那が泣かれるたびに、落ち込んでしまっています。

コメント

deleted user

目はまだボヤボヤしているので抱き方とか匂いですね🙂
お母さんじゃない!って思っているんでしょうね😅💓

まま

うちもそうでした(笑)懐かしいです(笑)

  • すず

    すず

    ぱぱに対する声かけや、その後はどうなりましたか?

    • 11月16日
  • まま

    まま


    夫は結構ポジティブなので、あまり落ち込んでる様子はありませんでしたがそうは言っても寂しいと思うので私が抱っこしながら3人でハグしたり赤ちゃんにママの大好きなパパだよ~と紹介したりしてました(笑)
    今はパパ大好きで帰ってくるとめちゃくちゃ嬉しそうにしてます!

    • 11月16日
  • すず

    すず

    うちも、真似してみます^ ^ありがとうございます!

    • 11月16日
はじめてのママリ

私もその頃そうでした!
今は大丈夫そうです!

  • すず

    すず

    そうなんですね…😢大丈夫になってほしいです、。。

    • 11月16日
かくかく

うちも今そんな感じです笑
眠い時に抱っこしても抱き方もあやし方も違うせいか泣き止みません。私に交代して少しすると落ち着きます。
それに、私のことは目で追いますが旦那の方にはあまりしないです。

旦那には、そういう時期だから仕方ないよね、あるあるっぽいよーて言ってます。可哀想ですけどね笑

じゅったむ

うちもありました!
生後4ヶ月ぐらいでパパ見知り始まり
その間にいろいろあった為だいぶ
よくなりましたが2歳前になった今
まだ泣きます😭